最近知ったぜひ、皆様に教えたい教室があるんです。

それは「JPCスポーツ教室」

たまたまYouTubeで拝見し、この教室は野球少年・少女にぴったし!だと感じました。

もし、ご興味があれば下記↓からHPを見に行ってください!

大学野球への進学

【千葉県大学野球連盟の強豪】国際武道・中央学院の完全解説!寮やセレクション情報など

大学野球は悩むな~。う~ん、どこの大学へ行けば全国へ出場できるんだろう・・・。

おそらく、大学野球でも全国目指すぞ!と決めても、どこの大学に入学していいのかわからないのではないかと思います。

実は、千葉県大学野球連盟なら、は私がおすすめする2つの大学へ行けば、限りなく全国大会に近くなります。

実際に、私は、10年以上野球経験あり、大学では全国大会ベスト16以上の経験があるので信頼性はあります。

もし、あなたが、どこの大学を目指そうか迷っているなら、ぜひこの記事を読み込んでください。

そうすれば、必ず、あなたが進みたい大学が見つかるはずです

結論

・国際武道大学

・中央学院大学

ちなみに千葉県大学野球連盟は、国際武道大学・東京情報大学・中央学院大学・城西国際大学・敬愛大学・清和大学の計6チームが在籍しています。

目次

「千葉県大学野球連盟」強豪国際武道大学野球部を解説

優勝回数は№1!千葉の横綱、国際武道大学

優勝回数は35回以上を誇る、関東では知らない人がいない強豪チームです。

2018年秋のリーグ終了までに、4期連続でリーグ戦を制しています。ただ、2019年シーズンは、低迷し優勝を逃しています。

ただ、実力と実績で考えても千葉大学野球連盟で全国大会へ出場したいのであれば、国際武道1択。

それぐらい強い大学です。

主なプロ野球選手(元を含む)

・中村一生(オリックス 2004年ドラフト7位)

・山本淳(埼玉西武 2006年ドラフト3位)

・仲澤広基(東北楽天 2008年ドラフト8位)

・比嘉幹貴(オリックス 2009年ドラフト2位)

・川端崇義(オリックス 2011年ドラフト8位)

・友永翔太(中日ドラゴンズ 2014年ドラフト3位)

・西野真弘(オリックス 2014年ドラフト7位)

・勝俣 翔貴(オリックス 2019年ドラフト5位)など

プロの世界で活躍しているのは、比嘉投手ぐらいではないでしょうか。

西野選手も入団2年目はよかったですが、2018年の4年目では60試合と下降気味。

2019年ドラフト指名選手 オリックス5位指名

 

高校野球ドットコムより)

ここにボックスタイトルを入力

177cm78kg 右左
東海大菅生(日本代表)→国際武道大学(日本代表)

・高校時代は1年夏からレギュラーを獲得。2年秋からエースで4番で活躍。

・3年の夏は甲子園出場なしで、日本代表に選出。

・大学では1年春から4番サードでレギュラーを獲得。多くの国際大会を経験するなど、大学野球界でも活躍。

通算成績は74試合打率3割4分8厘94安打7本塁打。(2018年終了時点)

 

【強豪国際武道大学】部員数と練習時間

部員数(2018年春の全国大会)

合計部員数 選手263名

高校野球ドットコムより引用)

国際武道大学の部員数は正直かなり多い。

私が大学野球をしているときも250名を超える部員数でした。

はっきり言えば、この部員数の中で目立ち活躍できるかは入学までにある程度決まっていると考えられます。

特待生、推薦入試、セレクションなどで多くの優秀な選手を獲得していますので、一般から入学して野球をするには相当な覚悟が必要です。

練習時間

月          オフ(リーグ戦中)

火          16:30~20:00

水          16:30~20:00

木          16:30~20:00

金          16:30~20:00

土          10:00~15:00

日          10:00~15:00

国際武道大学HPより引用)

そこまで長い練習をするチームではないです。

特に部員が250名を超えるので、逆にこの時間内でどれだけの練習ができるのか正直わかりません。

入部する際は必ず、練習の見学に行くようにしてください。

野球の練習環境、寮とセレクション情報

【千葉県大学野球連盟の強豪】国際武道・中央学院の完全解説!寮やセレクション情報など
球場について

・専用球場(両翼95m、中堅120m)

・室内練習場(内野程度の広さ・人工芝・打撃ブース・ブルペン)

球場はめちゃくちゃ綺麗かと言われれば、そうでもないですが、練習する環境には問題ありません。

室内練習場は間違いないなし!

ただ、野球部専用の寮がないため自分で住む場所を探さなくてはいけません。

セレクションに関しての情報はありません。なので、国際武道大学の公式Twitterで質問してみるのもありですね↓

国際武道大学 野球部

【強豪】国際武道大学華麗なシートノック

強豪国際武道大学の成績(千葉県大学野球連盟)

年度成績順位
2016年(春)9勝4敗2位
2016年(秋)9勝3敗1分2位
2017年(春)10勝3敗優勝
2017年(秋)10勝3敗優勝
2018年(春)10勝0敗優勝
2018年(秋)8勝3敗1分け優勝
2019年  (春)7勝5敗3位
2019年(秋)5勝7敗4位

2019年は不本意な年でしたが、2020年からの巻き返しに期待!

実力は間違いないチームなので、ぜひ来シーズンに期待ですね。

気になる学費と偏差値

偏差値

偏差値

体育学部 35~37

(スタディサプリ進路より引用)

学力はかなり低いです。

学費

体育学部(4年間)

5,254,160円

合格サプリより引用)

部費は正直高い。

平均が400万円前後なので、100万円程度高くなっています。

「千葉県大学野球連盟」強豪中央学院大学野球部を解説

全国大会の成績は5割越え

千葉県大学野球連盟での優勝回数は13回(2019年秋終了時点)。

国際武道大学に劣りますが、全国大会では1度準優勝をしている強豪大学です。

主なプロ野球選手(元を含む)

・度会博文 (ヤクルト 1993年ドラフト3位)

・秋吉亮 (ヤクルト 2013年ドラフト3位)など

ドラフト指名選手は少ないですが、秋吉投手のように日本代表になるまでの選手も輩出しています。

【強豪中央学院大学】部員数

部員数(2020年8月現在)

・4年生23名(スタッフ5名)

・3年生65名(スタッフ4名)

・2年生29名(スタッフ1名)

・1年生38名(スタッフ4名)

(中央学院大学HPより)

多少やめる部員もいると思いますが、この人数は全国でも5本の指に入るぐらい多い人数です。

これはレギュラー争いが大変。

野球の練習施設、寮とセレクション情報

グランド施設一覧

・専用球場(内野土・芝、外野芝)

・室内練習場

専用球場はかなりの広さがあり、きれい。

設備は違いありませんが、このキャパで180名ほどの部員が練習できるかは謎です。

セレクションに関しては毎年夏に開催しています。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、例年合同での実施しているセレクションは実施せず、8月2日(日)~8月30日(日)の期間での練習参加といたします。

詳細については「2020年度中央学院大学硬式野球部 練習会のご案内」をご覧ください。

中央大学硬式野球部HPより引用)

今回はコロナウイルスの関係で練習会になっています。

基本的には夏にセレクションをそていると考えていてくださいね。

寮に関しては、情報がありませんでした。なので、大学へ聞くか硬式野球部Facebookに質問してみてください。

強豪中央学院大学の全国大会シートノック

強豪中央学院大学の成績(千葉県大学野球連盟)

年度成績順位
2016年(春)9勝3敗優勝(全準優勝)
2016年(秋)9勝3敗優勝
2017年(春)7勝5敗3位
2017年(秋)6勝7敗3位
2018年(春)5勝8敗5位
2018年(秋)8勝5敗3位
2019年  (春)6勝7敗4位
2019年(秋)7勝5敗2位

2016年は全国で準優勝を果たしています。

最近低迷していますが、強豪大学であることは間違いありません。

気になる学費と偏差値

偏差値

偏差値

法学部42~45
商学部40~42
現代教養学部35~37

(スタディサプリ進路より引用)

学費

商学部の場合(4年間)

4,348,160円

合格サプリより引用)

平均の400万円よりは、少し高くなります。

ただ、ほぼ平均の金額と理解してくださいね。

【絶対見て!】大学野球経験者から3つのアドバイス!

大学野球のアドバイス1.どれだけ疲れていても勉強は疎かにするな。

1つ目のアドバイスとしては、必ず勉強をするようにしてください。

なぜなら、偏差値を上げることで大学の選択肢が広がるからです。

実際に私自身、高校時代全く勉強をすることなく、行きたい大学へ進学することが出来ませんでした。

偏差値、また評定がもう少し高ければ、自分が行きたかった大学へ行けたのに・・・と当時後悔していたことを今でも思い出します。

だから、あなたに伝えたいんです!

部活が忙しいを言い訳に勉強をしないのは絶対にダメ!自分の可能性を狭めるだけです。

なので、部活動で忙しいかもしれませんが、勉強も並行して行うようにしてください。

え!でも、塾へ行く時間なんてないよ!!!!と言われると思いますが、そこで、元教師の私が家で、勉強が出来るオンライン授業を2つ紹介します。

私がおすすめできるのは下記の2つ!【スタディサプリ】と【進研ゼミ】

スタディサプリ高校・大学受験講座

 

☆入会金無料で受講することができます☆

詳しい記事は下記を参考に↓

時間がないなら、オンラインで勉強すれば問題なし!時間にとらわれず、場所にもとらわれず、どこでも勉強ができます。

しかも、たった月額数千円で、

少しでも、自分の可能性を広げたいならぜひ、親に相談して勉強を開始してください。

個人的には、進研ゼミの方が取り組みやすいと考えます!タブレットで学習できるので、勉強が苦手な子供も集中して勉強が出来ます。

大学野球のアドバイス2.野球のレベルアップ&体を大きくする

2つ目が野球のレベルアップ&体をデカくすることです。

なぜなら、大学では高校時代に活躍した選手が集まる場所だからです。

正直、大学野球はかなりのハイレベル。私も、地方の大学でしたが、レベルの高さに驚きました。

私は投手でしたが、同学年の投手が7名在籍していて、私ともう一人の投手以外5名は140㌔程度投げていました。

身体もデカく、身長が低くても筋肉でデカく見える選手ばかり。

これはヤバいと当時思いましたね。部員も4学年で120名を超えていました。

なので、大学でも勝負できるように野球のレベルアップと体をデカくする必要があります。

ぜひ、下記の記事を参考にして、自分自身を磨いてみてください!

私の野球経験から投手に最適なトレーニング道具、バッティングに最適なトレーニング道具を紹介します↓

また、野球のレベル向上だけではなく、体も大きくする必要があります。なので、下記の記事も参考にどうぞ↓

大学野球のアドバイス3.大学野球の事を理解して入学すること

最後のアドバイスとしては、大学野球の事を理解して入学するようにしてください。

なぜなら、大学野球は高校、中学のような雰囲気で野球ができないからです。

実際に私は4年間大学野球をやり抜きましたが、正直高校野球や中学野球のように、熱く楽しい野球ではありませんでした。

費用も莫大に掛かりますし、退部する人数も驚くほど多い。

今、「もう一度高校に戻って大学で野球をするか?」と言われれば、絶対に高校で辞めますね。

それぐらい私には合いませんでした。

なので、なぜ大学で野球を本気でやりたいのかを再確認するようにしてください。

「親に言われたから!」「高校の監督に無理やり!」など、自分の意思でやっていない選手はほぼ確実に退部します。

そんなことにならないように、必ず自分の意思で進学してください。

ちなみに、私が経験した大学野球の全ては下記の記事に書いています。ぜひ、読んでみてください↓

全国に出たなら、国際武道大学Or中央学院大学に進学しろ!

結論

・国際武道大学

・中央学院大学

強豪大学で野球がしたいのであれば、今回紹介した大学へ進むようにしてください。

繰り返しになりますが、大学野球をやりたいのであれば、自分の技術を磨くことと、高校での勉強を頑張らなければなりません。

大学側から来てほしいと言われればいいですが、そんな選手は一握りです。なので、勉強は必須なんです。

私自身、そこまで勉強をやらなかったので行きたい大学にはいけず、本意ではない大学へ入学しました。(後悔はしていませんが)

なので、あなたにはしっかり野球も勉強も頑張って、行きたい大学へ入学してください。

健闘を祈ります!

ちなみに全国リーグもこちらで紹介しています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です