最近知ったぜひ、皆様に教えたい教室があるんです。

それは「JPCスポーツ教室」

たまたまYouTubeで拝見し、この教室は野球少年・少女にぴったし!だと感じました。

もし、ご興味があれば下記↓からHPを見に行ってください!

北海道、東北で高校野球をするなら

「高校野球」宮城県で子供を甲子園へ出場させたいなら、この強豪3校で決まり!

宮城県で子供が甲子園を目指したいと言ってるけど、私にはさっぱりわからない・・・。

おそらく、子供が甲子園へ出場したい!と言ってきたけど、宮城県の強豪高校がわからないと悩んでいるのではないでしょうか。

実は、宮城県は私がおすすめする3つへ行けば、限りなく甲子園に近くなります。

実際に、私は、10年以上野球経験があり、高校では硬式野球部キャプテン、大学では全国大会ベスト16を果たしているKENが解説します。

もし、あなたの子供が、宮城県で甲子園を目指そうと考えているなら、ぜひ、この記事を読んでください。

そうすれば、宮城県で甲子園を目指せる高校がわかるでしょう。

【結論】宮城県で進学するならこの3つだ

東北高校・仙台育英高校・利府高校

この3つに進学すれば、甲子園に出場する確率が、かなり高くなります。

なぜなら、それだけの実績があるからです。

近県の高校のチェック!

目次

「高校野球」宮城県の強豪①東北高校を解説(私立)

【宮城の強豪】東北高校野球部を解説

・野球部について

伝統あるチームだが、監督は30代の我妻監督と、20代の鈴木コーチの下、新たな形を模索しながらチーム作りをしている。学校敷地内に専用球場と室内練習場がある。

(全国高校野球大図鑑2018より引用)

宮城と言えば、東北高校が思い浮かぶ人が多いのではないでしょうか。

メジャーリーガーのダルビッシュ有をはじめ、数多くのプロ野球選手を輩出しています。

現役では現在少ないですが、佐々木投手や斉藤投手などダルビッシュを含めると3名のメジャーリーガーが誕生しています。

全国を探しても、3名も輩出している高校はないと思います。しかも、みんな活躍しています。

【強豪】東北高校の甲子園成績

甲子園成績勝ち負け
春(19回)1419
夏(22回)2822
合計4241

・甲子園の最高成績準優勝

バーチャル高校野球を参考)

主なプロ野球選手(元を含む)

・佐々木主浩 (横浜 1989年ドラフト1位→マリナーズ)

・斎藤隆 (横浜 1991年ドラフト1位→メジャー→楽天イーグルス)

・嶋重宣 (広島カープ 1994年ドラフト2位→西武ライオンズ)

・高井雄平 (東京ヤクルトスワローズ 2002年ドラフト1位 )

・ダルビッシュ有 (日本ハム 2004年ドラフト1位 →シカゴ・カブスなど

・加藤政義 (日本ハム→横浜DeNA 2009年ドラフト3位)

・高井俊(読売ジャイアンツ 2016年育成ドラフト1位)など

そうそうたるメンバーがいるのがわかります。

ちなみにですが、ダルビッシュ有選手はTwitterやYouTubeでいろいろ発信しているので、ぜひ1度ご覧ください。

めちゃくちゃ面白いですよ!

私自身もTwitterとYouTube両方フォローと登録しています。

Twitter→@faridyu

【強豪東北高校】部員数と練習日程

部員数(2019年4月

・選手:117名

・マネージャー:2名

日本の学校より)

1学年35~40名程度です。

かなり厳しいレギュラー争いが、行われています。

練習日程

週6日(年末のみ休み)

年末年始のみ休みというのは、結構おそろしいです。

多分週6と書いてあるので、月曜日はOFFだと思いますが自主練習というなの練習があるのかもしれませんので、そこま要確認!

野球の環境と寮

施設一覧

・専用球場

・室内練習場

・寮

野球部専用の球場が完備されています。

もちろん室内練習場も完備されており、雨天時でも練習はできるようになっています。

寮に関しては、「勿忘荘」という野球部専用の寮があります。

ただ定員があり、すべての選手が入寮できるわけではありません。

【強豪東北】偏差値

偏差値

偏差値39~58

小松島キャンパスにある「創進」「文理」「文教」コースと、と泉キャンパスにある「文教」「スポーツ」「総合」コースに分かれています。制服は2009年に刷新されています。

新しくなり、宮城県としては初めてコムサデモードがデザインしておりとなる、コムサデモードが「凛として美しい」をテーマにしています。

みんなの高校情報より)

卒業進学

桐蔭横浜大学・東北福祉大学・富士大学・東北工業大学・仙台大学・青森大学・東京国際大学など

「高校野球」宮城県の強豪②仙台育英高校を解説(私立)

【宮城の強豪】仙台育英高校野球部

・野球部について

2018年1月に就任した須江航監督は2001年選抜準優勝時の学生コーチで、八戸大(現八戸学院大学)を経て、仙台育英秀光中に就任。弱小チームを全国優勝する強豪へ育てた。

専用球場は2013年に人工芝に生まれ変わり、室内練習場もある。

(全国高校野球大図鑑2019年より引用)

 

【強豪】仙台育英高校の甲子園成績

甲子園成績勝ち負け
春(13回)1212
夏(28回)3628
合計4840

・甲子園準優勝(2015年夏・2001年春・1989年夏)

バーチャル高校野球を参考)

 

主なプロ野球選手(元を含む)

佐藤由規(東京ヤクルト 2007年ドラフト1位 → 楽天イーグルス)

橋本到(読売巨人 2008年ドラフト4位 → 楽天イーグルス)

上林誠知(ソフトバンク 2013年ドラフト4位)

平沢大河(千葉ロッテ 2015年ドラフト1位)

馬場皐輔(阪神タイガース 2017年ドラフト1位)

西巻賢二(楽天イーグルス 2017年ドラフト6位)

熊谷敬宥(阪神タイガース 2017年ドラフト3位)

梅津晃大(中日ドラゴンズ 2018年ドラフト2位)など

【強豪仙台育英】部員数

部員数(2020年春の選抜(3月))

・73名

日刊スポーツより引用)

2学年で73名になります。

なので、3学年になると100名以上になることを覚悟しておいてください。

ちなみにですが、2019年甲子園出場時のメンバー出身地は以下のようになります↓

2019年夏甲子園出身地

・宮城県 12名

・岩手県 1名

・福島県 3名

・山形県 2名

・東京都 1名

・大阪府 1名

基本的には地元宮城県の出身が多いのが特徴。

これだけの成績を残しながら、地元のチームでやっているのは指導者が優秀と言えます。

毎年優勝争いをしているので、部員数も1学年40名程度と大所帯。

この熾烈なレギュラー争いをしたい選手はぜひ、仙台育英高校に入学させてください。

野球の施設と寮

施設一覧

・人工芝の専用球場

・室内練習場

・寮

(3分50秒あたりに球場が出ています。)

高校生が使用するレベルの球場ではありません。

プロ野球選手が使用してもいいぐらいの、かなり環境は整っています。

【強豪仙台育英】偏差値

偏差値

偏差値38~58

東北では初の中高一貫教育校で中等部は秀光中等教育学校です。

なかでも特別進学コースは難関国立大学や私立大学合格を目指すコースで、東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應義塾大学といった難関大学への現役合格者を多数輩出しています。

みんなの高校情報より)

卒業進路

早稲田大学・立教大学・慶応義塾大学・東北福祉大学など

「高校野球」宮城県の強豪③利府高校を解説(公立)

【宮城の強豪】利府高校野球部

・野球部について

我々は再び夏の甲子園へ出場し,全国制覇することを目標として,日々活動をしています。

その過程の中で,試合の中で起きる様々な状況において,各個人が自らの力で判断し,次の展開を予測して,チームにとってよい方向に導くことを,チーム全体の共有事項として大切にしています。

(利府高校HPより引用)

【強豪】利府高校の甲子園成績

甲子園成績勝ち負け
春(1回)31
夏(1回)11
合計42

・甲子園の最高成績ベスト4

バーチャル高校野球を参考)

主なプロ野球選手(元を含む)

なし

部員数と練習時間

部員数(2020年3月)

・2年生=38名

・1年生=30名

利府高校HPより)

公立高校でありながら、2学年で60名以上の部員数になっています。

この中でレギュラーを取るには相当な努力が必要になってくると思います。

練習時間

・平日=16:00~19:30

・休日
試合がある日=7:30~17:00
試合がない日=9:00~15:00

野球の施設

校庭に野球部専用のグラウンドがあります。他の部と共有ではないので、しっかりと練習ができます。

また、校内にもトレーニングルームが完備されるなど施設も充実しています。

遠征

また、遠征は新潟、関東の1年間で計2回実施されています。公立ではめずらしく、春のキャンプを沖縄で行います。

野球小僧は大学ではありましたが、高校でキャンプを行うのは非常に楽しそうでいいな~と感じます。

ただ、遠征やキャンプが多いということはお金がかかることを頭に入れておいてください。

沖縄など行く場合はそれなりにお金はかかります。また公立なのですべて実費です。まず補助はでないと思ってください。

公立高校だから安い!と思わないほうがいいと思います。

【強豪利府】偏差値

偏差値

偏差値48~51

宮城の公立で甲子園を目指すなら利府高校に進学することが一番です。学科もスポーツ学科があるので、勉強が苦手な生徒も入学しやすいのではないかと思います。

みんなの高校情報より)

卒業進路

東北学院大学・東北工業大学・福島大学・武蔵大学・中央学院大学など

【親御さん必見】子供を強豪高校野球部に進学させるためにさせてほしい2つのこと

【高校野球】子供にさせてほしいこと1.部活が忙しくても勉強させてください。

1つ目に知ってほしいことは、どんな状況であれ必ず勉強をさせてください。

なぜなら、野球推薦で入学できるのはごく一部、また、野球でご飯を食べれるのは一握りの選手だからです。

あなたの子供がどれだけ実績があっても、行きたい強豪高校から推薦が来ないと入学は出来ません。

また、子供が行きたいのが公立高校の場合は、野球推薦だけで入学は難しいでしょう。だから、勉強をしてほしんです!

しかも、子供の人生は高校野球で終わりではありません。そこから大学で野球をする可能性もあります。そこでも勉強が必要になってきます。

勉強が出来れば、子供の選択しが広がり、高校や大学を幅広く選ぶことが出来ます。その選択肢をあなたが広げてあげてください。

そして、野球でご飯を食べられる選手なんて稀なんです!私の中学、高校、大学の同期・後輩・先輩で社会人プロなのでご飯を食べられている選手は、約200人中2名。1%です。

だから勉強が必要なんです!

とは言っても、部活動をしていたらなかなか勉強が出来ないと思います。そこで、元教師の私が2つ家で、勉強が出来るオンライン授業を2つ紹介します。

私がおすすめできるのは下記の2つ!【スタディサプリor進研ゼミ】

スタディサプリ中学講座

詳しい記事は下記を参考に↓

 

☆入会金無料で受講することができます☆

詳しい記事は下記を参考に↓

時間がないなら、オンラインで勉強すれば問題なし!時間にとらわれず、場所にもとらわれず、どこでも勉強ができます。

しかも、たった月額数千円で、

少しでも、子供の可能性をあなたが広げてあげてくださいね!

個人的には、進研ゼミの方が取り組みやすいと考えます!タブレットで学習できるので、勉強が苦手な子供も集中して勉強が出来ます。

【高校野球】子供にさせてほしいこと2.野球のレベルUPに親子で取り組んでください!

2つ目のやらせてほしいことは、親子で野球のレベルUPに取り組んでください。

なぜなら、強豪校へ進んでも、3年間補欠になる可能性があるからです。

実際に、今回紹介した3つの高校を見てわかるように、部員数はどこも9名以上です。これが指し示すのは、残りの部員は試合にでることが出来ません。

自分の子供が強豪高校野球部へ進学したのはいいけど、一切試合にも出られない、ベンチにさえ入れないで3年間終わることは当たり前のようにあります。

そんな悲しい高校野球生活を送らせないためにも、中学時代から野球のレベルUPを親子でやる必要があります。

もちろん一緒にレベルUP出来るぐらい、あなたに実力があればいいですが、正直そんな親はあまりいません。

なので、子供がレベルUP出来るトレーニング道具を与えて、見守りながらやることをおすすめします。

私の野球経験から投手に最適なトレーニング道具、バッティングに最適なトレーニング道具を紹介したいと思います。ぜひ読んで頂けたらと思います↓

また、野球のレベル向上だけではなく、体も大きくする必要があります。なので、下記の記事も参考にどうぞ↓

【宮城県】野球の強豪校へ進学させて、子供と甲子園を目指しましょう!

宮城県で進学するならこの3つだ

東北高校・仙台育英高校・利府高校

 

歴代夏の甲子園出場高校

高校名成績
2014年利府高校2回戦敗退
2015年仙台育英高校準優勝
2016年東北高校1回戦敗退
2017年仙台育英高校ベスト8
2018年仙台育英高校1回戦敗退
2019年仙台育英高校ベスト8

○○へ行けば必ず甲子園に出場できる!わけではありません。しかし、できるだけ甲子園に出場したいのであれば、今回紹介した3校へ進学をオススメします。

設備は私立に勝てないですが、公立でも甲子園へは行けます。

ただ、プロ野球選手になりたい!と断固たる夢を持っているのであれば、環境は大事なので私立をおすすめします。

最後に、高校を選ぶ時は、しっかり調べて高校へ入学させるようにしてください。

監督が変わった途端に強くなったり、弱くなったりしますので、特に監督情報を耳に入れるようにしてください。

勝つのも必要ですが、人間教育も大事な要素です。しっかり子供の将来を考えて進学させてあげてくださいね。

近県の高校のチェック!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です