最近知ったぜひ、皆様に教えたい教室があるんです。

それは「JPCスポーツ教室」

たまたまYouTubeで拝見し、この教室は野球少年・少女にぴったし!だと感じました。

もし、ご興味があれば下記↓からHPを見に行ってください!

北海道、東北で高校野球をするなら

「憧れの甲子園」北海道、東北地区の野球部必見!おすすめ強豪高校進学先一覧。

北海道、東北地区で甲子園へ出場するためには、どの高校へ進学したらいいか悩みますよね。

どんな練習をしているの?部員数はどれくらいいるのかな?もしかして全寮制?強豪高校へ進学したけど、卒業後の面倒はしっかりみてくれるのだろうか。

そんな、いろんな悩みが尽きないと思います。でも安心してください。

あなたがこの記事を見ているということは、将来のことを一生懸命考えている証拠です。そんなあなたのためだけに、野球小僧の経験と調べた知識をすべてお伝えします。

この記事を読めば、あなたの進学先が見えてきます。進学するのは一生を決める大事な選択です。しっかり悩んで、あなたの結論を出してくださいね!

 

目次

「北海道地区」高校野球!もう迷うな、激熱進学先はここだ。

北海道全体の加盟高校数を確認してみると、平成30年時点で223校ものチームがあります。

北海道に関しては北と南にわかれています。約半分の110チーム程度で甲子園をかけた白熱した試合が、毎年繰り広げられているのが北海道地区です。

そんな100チームを超える北海道地区で、甲子園へ出場するにはどの高校へ進学すればいいか考え抜いた3校を紹介します。

「東北地区」高校野球!もう迷うな、激熱進学先はここだ。

東北地区は、青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県の計6県からなる地区です。

特に東北地区は、この長い甲子園の歴史の中でも優勝の経験がない地区です。第100回大会も秋田代表金足農業高校が、決勝まで行きましたが優勝はできませんでした。

そんな東北地区で甲子園へ出場するために、オススメする都道府県別進学先を紹介します。

青森県「加盟校66チーム」

甲子園では準優勝が最高成績です。その青森県であなたにオススメできる高校を紹介します。

岩手県「加盟校72チーム」

岩手県では甲子園準優勝が最高成績です。岩手県は菊池雄星選手や大谷翔平選手を輩出した花巻東高校が有名です。ただ、岩手県には他にも有望高校が目白押しです。

 

秋田県「加盟校48チーム」

秋田は甲子園で準優勝が最高成績です。第100回大会で旋風を巻き起こした、金足農業があなたの頭には浮んでくるのではないでしょうか。

100回大会は金足農業が大活躍しましたが、他にも多くの強豪高校が目白押しです。特に秋田県は公立高校が強い傾向があります。

 

山形県「加盟校49チーム」

山形県の甲子園での最高成績はベスト4です。甲子園の成績も全体で、下から数えるほうが圧倒的に早い県です。ぜひ、あなたの力で甲子園での勝利数を増やして、強豪県にかえてください。

 

宮城県「加盟校73チーム」

宮城県の最高成績は準優勝です。仙台育英を先頭に私立勢が圧倒的な強さを誇っています。ただ、今回の記事には不祥事が多い仙台育英は除かせていますので、ご了承ください。

 

福島県「加盟校83チーム」

福島県は甲子園の最高成績は準優勝です。福島で甲子園を目指すなら圧倒的に聖光学院です。他に選択肢がないぐらい強いです。現在も続いていますが、夏の予選は12連覇中です。

まとめ

甲子園へ出場するには、進学先も大事ですが運も必要です。

聖光学院のように12連覇していますが、来年入学したとたん負け続けることもあります。なので、一番大事なのは、甲子園へ出場することもですが、あなたがその高校でどの位置につきたいのかだと思います。

例えば何が何でも甲子園へ出場するなら、一番甲子園へ出ているところを選択すればいいです。

しかし、レギュラーで甲子園やメンバーに選ばれるぐらいはしたいなど、あなたの立ち位置は選ぶ高校で全く異なります。

もちろんそれを考えなくてもいいぐらい、能力があればいいですが、そんな選手はまれです。

なので、しっかりとあなた自身が、自分の能力と立ち位置を考えて進学するようにしてください。正直ベンチ外で試合にもまともに出れない悔しさは、誰もが経験したくないことです。

ただ部員が100名を超える高校では91名が補欠で、82名がベンチ外です。これが現実です。どこへ進学するかはあなた次第です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です