おそらく、大学野球でも全国目指すぞ!と決めても、どこの大学に入学していいのかわからないのではないかと思います。
実は、関甲新学生野球連盟なら、は私がおすすめする2つの大学へ行けば、限りなく全国大会に近くなります。
実際に、私は、10年以上野球経験あり、大学では全国大会ベスト16以上の経験があるので信頼性はあります。
もし、あなたが、どこの大学を目指そうか迷っているなら、ぜひこの記事を読み込んでください。
そうすれば、必ず、あなたが進みたい大学が見つかるはずです
・上武大学
・白鷗大学
ちなみに関甲新学生野球連盟は、2019年秋のリーグ終了時点、1部リーグでは上武大学、白鷗大学、山梨学院大学、作新学院大学、新潟医療福祉大学、平成国際大学の計6チームが在籍しています。
目次
「関甲新学生野球」強豪上武大学野球部を解説
「絶対的王者」優勝回数は断トツ。今や敵なし上武大学
上武大学は関甲新学生野球連盟では、断トツの成績を上げています。
優勝回数は2019年秋の終了時点でリーグ優勝33回、全国優勝1回。
今のところ敵なしの状態です。
主なプロ野球選手(元を含む)
加賀繁 (横浜DeNA 2009年ドラフト2位)
松井雅人(中日ドラゴンズ 2009年ドラフト7位)
安達了一(オリックス 2011年ドラフト1位)
井納翔一 (横浜DeNA 2012年ドラフト3位)
加藤翔平 (ロッテマリーンズ 2012年ドラフト4位)
三木亮(千葉ロッテマリーンズ 2013年ドラフト3位)
島田海吏(阪神タイガース 2017年ドラフト4位)
石井将希 (阪神タイガース 2017年育成ドラフト1位)など
多くのプロ野球選手を輩出しています。上武大学の特徴としては、1軍での活躍です。
大活躍している選手は少ないですが、安定的に試合にでる選手が多くいます。
また、2年1回はプロへ進む選手がいます。
2019年ドラフト指名漏れ 日本通運へ
185cm85kg 右右
熊本国府高校→上武大学
熊本国府では1年晴からベンチ入り。1年秋にはエースを獲得。高校時代からプロの注目を浴びるも上武大学へ進学。
【強豪上部大学】部員数
3年生48名(スタッフ14名)
2年生33名(スタッフ3名)
1年生52名(スタッフ5名)
合計部員数 選手133名・スタッフ22名
部員数はかなり多い。
1学年平均で40名以上在籍しています。
野球の練習施設、寮とセレクション情報
・専用球場(全面人口芝・ラバーフェンス・ナイター設備)
(両翼・・95メートル・中堅・・120メートル)
・収容人数:約200人
・スコアボード:電光掲示板を使用
・ブルペングラウンド内 全10ヵ所
・室内練習場
(内野1面人工芝・ブルペン3か所・ウエイトルーム)
・内野2面(黒土)
・ナイター設備
野球部寮「飛翔寮」があります。
野球部はかなりの大人数ですが、全寮制を用いています。
セレクションに関しては、令和2年度は練習参加か動画選考の2つ方法があります。
本学野球部では、例年上武大学野球場にてセレクションを実施してきましたが
この度新型コロナウイルスの影響を考慮し、全体でのセレクション実施が困難と判断させて頂きました。
今年度は個別による練習参加と動画選考による2種類のセレクション方法から選択していただきますようお願い致します。
(上武大学硬式野球部HPより引用)
おもしろい取り組みですね。
コロナウイルス中止になった、セレクションのかわりに動画で選考する。素晴らしい!
例年はセレクションが開催されていますので、HPを見逃さないように!
コミュニケーションを大事に
上武大学の特徴として、谷口監督が大事にしているコミュニケーションがあります。
監督と直接ミーティングできる機会があるとはいえ、それでも180人を越えるチームである。全員の前で話すことはできても、一人、一人と十分に話ができる環境を作ることは難しい。そんな中、選手を理解する上で効果を発揮しているのが、秋のシーズンが終わった後に行う面談だ。
谷口監督はこう語る。
「年に1回ですが、今年の反省、翌年の目標などを書かせた目標設定シートを使って面談を行っています。なりたい自分を目指す上で、今がどうなっていて、どういう方法を使って、目標に近づいていくか。
年に1回ですが、4学年合わせると200名程度いる部員と顔を合わせて面談をする姿勢はかなり好感をもてます。
なぜなら、大学野球では選手を覚えない監督が結構します。ちなみに私の大学は選手を覚えない人でしたね。
最初の2年間監督でしたが1度も話す機会もなく、多分メンバー以外の選手は覚えていなかったと思います。
このような監督が大学では結構います。その中で面談を通じて選手を理解しようとする心構えだけでも上武大学へ行きたい1つの理由になるのではないでしょうか。
強豪上武大学の成績(関甲新学生野球連盟)
年度 | 成績 | 順位 |
2016年(春) | 9勝3敗 | 優勝 |
2016年(秋) | 10勝0敗 | 完全優勝 |
2017年(春) | 10勝1敗 | 優勝 |
2017年(秋) | 10勝2敗 | 優勝 |
2018年(春) | 7勝6敗 | 2位 |
2018年(秋) | 10勝1敗 | 優勝 |
2019年(春) | 9勝2敗 | 優勝 |
2019年(秋) | 8勝2敗 | 2位 |
圧倒的な成績。
全国大会へ出場したいのであれば、上武大学で決まりです。ただネックとしては部員数の多さ・全国大会での成績がやはり東京六大学や東都大学には勝てない。
気になる学費と偏差値
偏差値
看護学部 42.5
ビジネス情報学部 37.5~35.0
学費
4,153,300円
(合格サプリより引用)
学費は450万円程度ですが、部費が掛かるのを理解しておいてくださいね。
合宿所、私立強豪大学、学費で1000万円は掛かります覚悟して野球をするように。
「関甲新学生野球」強豪白鷗大学野球部を解説
「永遠の2番手を脱却」総合力は間違いなし白鴎大学
実力は間違いない大学です。
ただ、上武大学が強くほぼ2番手をキープしている状態。ただ、平成30年春は上武を破り全国大会へ進みました。(全国ベスト8)
今後の上武の壁が厚く乗っかかってきますが、白鴎大学にもかなりいい選手がいますので、来シーズンが楽しみですね。
主なプロ野球選手(元を含む)
・岡島豪郎(東北楽天 2011年ドラフト4位)
・高谷裕亮(福岡ソフトバンク 2006年ドラフト3位)
・塚田正義(福岡ソフトバンク 2011年ドラフト3位)
・ルシアノ・フェルナンド(東北楽天 2014年ドラフト4位)
・大山悠輔(阪神タイガース 2016年ドラフト1位)
・中塚駿太(埼玉西武 2016年ドラフト2位)
大下誠一郎選手(オリックス 2019年育成ドラフト6位)など
今一番有名なのが、阪神タイガースの大山選手ではないでしょうか。
毎年のようには輩出していませんが、プロ野球の世界へ行ける環境は整っています。ぜひ白鴎大学も選択肢の1つに入れてみてはいかがですか。
2019年ドラフト指名漏れ Honde
180cm72kg 左左
星林高校→白鴎大学
星林高校では1年からベンチ入り・2年の夏にはエースを任される。プロから注目されるも大学へ進学。
野球の練習施設と寮
申し分ない施設が整っています。2014年に専用球場が完成。
寮も完備されています。
「白水寮」
細かいルールは不明です。またわかり次第お伝えします。
セレクションに関しては↓
本学硬式野球部はセレクション(合同 練習会)を実施しません。
本学野球部 に入部を希望する高校生の方は、在籍する高校の監督、部長教諭を通じて本学連絡員まで連絡をお願いします。(白鵬大学硬式野球部HPより引用)
2019年の情報ですが、白鵬大学はセレクションを行いません。
もし。白鵬大学で野球を続けたいのであれば、顧問の先生より連絡してもらうようにしてくださいね!
2018年飲酒事件
栃木県小山市の白鷗大の硬式野球部で今月、未成年の部員が入部予定の高校生に飲酒を強要していたことが15日、関係者への取材でわかった。
同部は活動を無期限で自粛している。大学関係者によると13日夜、未成年の1年生部員2人が部の寮の部屋で、春に入部予定の県外の高校3年生2人に一緒に飲酒することを強要し、4人でビールや焼酎を飲んだ。
酒がなくなると高校生2人にコンビニまで買いに行かせたという。店員が泥酔した高校生に気づき、警察に通報したという。(朝日新聞デジタルより引用)
2018年2月に飲酒事件を起こしています。
部の部屋で高校生にお酒を飲ませたあげく、お酒を買いに行かせて問題が発覚しました。
これは擁護できませんね。未成年で飲むことはだめです。
もちろん大学生なので、飲みたい気持ちはわかりますが、連帯責任で活動停止になり多くの先輩方に迷惑をかけています。
このような出来事が最近あったぐらいで、頭の中に留めていていてください。
強豪白鴎大学の成績(関甲新学生野球連盟)
年度 | 成績 | 順位 |
2016年(春) | 8勝6敗 | 3位 |
2016年(秋) | 8勝4敗 | 2位 |
2017年(春) | 9勝2敗 | 2位 |
2017年(秋) | 8勝4敗 | 2位 |
2018年(春) | 10勝2敗 | 優勝 |
2018年(秋) | 7勝5敗 | 2位 |
2019年(春) | 8勝3敗 | 2位 |
2019年(秋) | 9勝2敗 | 優勝 |
2019年の秋に優勝を果たしました。
ただ、毎年上武大学の壁に阻まれているのは、変わりありません。そこを理解して、入学してください。
気になる学費と偏差値
偏差値
教育学部46
法学部46
経営学部41
学費
4,137,000円
(合格サプリより引用)
【絶対見て!】大学野球経験者から3つのアドバイス!
大学野球のアドバイス1.どれだけ疲れていても勉強は疎かにするな。
1つ目のアドバイスとしては、必ず勉強をするようにしてください。
なぜなら、偏差値を上げることで大学の選択肢が広がるからです。
実際に私自身、高校時代全く勉強をすることなく、行きたい大学へ進学することが出来ませんでした。
偏差値、また評定がもう少し高ければ、自分が行きたかった大学へ行けたのに・・・と当時後悔していたことを今でも思い出します。
だから、あなたに伝えたいんです!
部活が忙しいを言い訳に勉強をしないのは絶対にダメ!自分の可能性を狭めるだけです。
なので、部活動で忙しいかもしれませんが、勉強も並行して行うようにしてください。
え!でも、塾へ行く時間なんてないよ!!!!と言われると思いますが、そこで、元教師の私が家で、勉強が出来るオンライン授業を2つ紹介します。
私がおすすめできるのは下記の2つ!【スタディサプリ】と【進研ゼミ】
☆入会金無料で受講することができます☆
詳しい記事は下記を参考に↓
時間がないなら、オンラインで勉強すれば問題なし!時間にとらわれず、場所にもとらわれず、どこでも勉強ができます。
しかも、たった月額数千円で、
少しでも、自分の可能性を広げたいならぜひ、親に相談して勉強を開始してください。
個人的には、進研ゼミの方が取り組みやすいと考えます!タブレットで学習できるので、勉強が苦手な子供も集中して勉強が出来ます。
大学野球のアドバイス2.野球のレベルアップ&体を大きくする
2つ目が野球のレベルアップ&体をデカくすることです。
なぜなら、大学では高校時代に活躍した選手が集まる場所だからです。
正直、大学野球はかなりのハイレベル。私も、地方の大学でしたが、レベルの高さに驚きました。
私は投手でしたが、同学年の投手が7名在籍していて、私ともう一人の投手以外5名は140㌔程度投げていました。
身体もデカく、身長が低くても筋肉でデカく見える選手ばかり。
これはヤバいと当時思いましたね。部員も4学年で120名を超えていました。
なので、大学でも勝負できるように野球のレベルアップと体をデカくする必要があります。
ぜひ、下記の記事を参考にして、自分自身を磨いてみてください!
私の野球経験から投手に最適なトレーニング道具、バッティングに最適なトレーニング道具を紹介します↓
また、野球のレベル向上だけではなく、体も大きくする必要があります。なので、下記の記事も参考にどうぞ↓
大学野球のアドバイス3.大学野球の事を理解して入学すること
最後のアドバイスとしては、大学野球の事を理解して入学するようにしてください。
なぜなら、大学野球は高校、中学のような雰囲気で野球ができないからです。
実際に私は4年間大学野球をやり抜きましたが、正直高校野球や中学野球のように、熱く楽しい野球ではありませんでした。
費用も莫大に掛かりますし、退部する人数も驚くほど多い。
今、「もう一度高校に戻って大学で野球をするか?」と言われれば、絶対に高校で辞めますね。
それぐらい私には合いませんでした。
なので、なぜ大学で野球を本気でやりたいのかを再確認するようにしてください。
「親に言われたから!」「高校の監督に無理やり!」など、自分の意思でやっていない選手はほぼ確実に退部します。
そんなことにならないように、必ず自分の意思で進学してください。
ちなみに、私が経験した大学野球の全ては下記の記事に書いています。ぜひ、読んでみてください↓
上武大学と白鴎大学に進学したいなら、勉強あるのみ!
・上武大学
・白鷗大学
強豪大学で野球がしたいのであれば、今回紹介した大学へ進むようにしてください。
繰り返しになりますが、大学野球をやりたいのであれば、自分の技術を磨くことと、高校での勉強を頑張らなければなりません。
大学側から来てほしいと言われればいいですが、そんな選手は一握りです。なので、勉強は必須なんです。
私自身、そこまで勉強をやらなかったので行きたい大学にはいけず、本意ではない大学へ入学しました。(後悔はしていませんが)
なので、あなたにはしっかり野球も勉強も頑張って、行きたい大学へ入学してください。
健闘を祈ります!