最近知ったぜひ、皆様に教えたい教室があるんです。

それは「JPCスポーツ教室」

たまたまYouTubeで拝見し、この教室は野球少年・少女にぴったし!だと感じました。

もし、ご興味があれば下記↓からHPを見に行ってください!

大学野球

大学野球を経験した野球小僧が教える、大学野球と高校野球の違い!

大学野球って情報が少なすぎて正直入学してみないとわからないですよね?

多分わかるのは、金属から木のバットに変わるぐらいじゃないですか?

野球小僧も大学野球の情報っていうのは現役の頃はまったくなく、先輩の話を聞いたりするぐらいで、どうすることもできなかったのを覚えています。

特に、「大学野球と高校野球って何がどう違うんだろう?」と思う人は多いのではないかと思っています。

しかし、安易な気持ちで大学野球をすると痛い目にあいます。野球小僧はその光景を何度も見てきました。

だからこそ言えます!本気でやる気持ちがなければ、サークルなど気楽なスポーツをしなさい!大学野球は高校野球とは別物です!

そこで今回は「全国大会に在学中3度出場し1回メンバーとして東京ドームで試合をした」野球小僧が、大学野球と高校野球の違いを詳しく説明していきます!

目次

練習内容は同じ、ただ辛さが・・・

基本的な部分は同じだと思っていてください。

練習のきつさは野球小僧の経験では、断然高校野球のほうがきついです!

大学野球はやらされる練習より、どちらかというと自分で考えてやる練習だと思っていてください。

練習内容はこちらを参照ください!

高校硬式野球

高校硬式野球の練習=高校野球の練習って長い?きつい?(平日練習)

大学硬式野球

大学硬式野球の練習=大学野球の練習ってどんな感じ?(平日練習)

 

圧倒的に高校時代のほうが練習時間や量は多いです。しかも休みも圧倒的に高校野球のほうが少ないです!

大学野球はどちらかというと、自分自身で考え管理していかないと続かない環境です。

「別物」野球に対する考え方

野球に対する考え方は、野球小僧の感覚では結構違いました。

想像していたことと、違ったので最初は苦痛でしたが、なれればなんとかなりました。この考え方を理解して、大学野球に進まないと後々途中でやめることになったりします。

大学野球の退部率は非常に高いです。

参照→大学野球は途中でやめる(退部)選手が多いの?

 

高校硬式野球

高校野球は目指すものが明確になっています。高校野球をしている選手の全員があこがれる甲子園へ出場するために日々努力しています。

個々の野球というよりは、どうすればチームが勝てるのかを第一に考え行動します。また、仲間意識も強くどうすればチームがよくなるかなど、話し合いがあることもたびたびあります。

特に高校野球の考え方の大きなものとして、監督の存在は大きいと感じます。大学野球と比べて、高校野球の監督は非常に影響力があります。

一緒にいる時間も非常に長く、私生活までいろんなアドバイスをもらうこともあります。よく、ニュースで「監督さんを甲子園へ連れて行きたいです。」という選手がいると思います。これが高校野球の考え方です。

また、最後の大会などは大学野球とは逆で、負けて泣かない選手のほうが少ないです。

そこには、甲子園へいけられなかった、もうこの仲間と野球が出来なくなる、監督と一日でも長く野球がやりたかったなど、熱い多くの感情が高校野球は出てきます。

高校野球は、誰かのために!を一番に考え、仲間と一緒に悔いのないように野球を行うところだと野球小僧は感じました。

高校野球と大学野球の熱さのギャップは非常にしんどいものがあるので、理解して進学するようにしてくださいね!

高校野球の考え方

・誰かのために

・この仲間と一緒に

・甲子園という1つの目標に

 

大学硬式野球

大学野球は、チームで喜びを分かち合いながら野球をするというよりは、個人個人がしっかりと自分の役割をこなす野球だと思っていてください。

また、大学まで野球をする選手は、ある程度のレベルまで達している選手が多いため、自己中心的な選手が多いのが特徴です。

考え方もさまざまで、なんとなく野球をしている選手が多いような気がしました。もちろん一生懸命する選手もいます。
また、全国大会へ出場を目指してやっていましが、その熱さは高校野球と比べものにならないぐらい、冷めています。

4年生最後の大会で負けても、泣く選手は基本的にはいないと思っていてください。まだまだ、野球がやりたいというよりは、やっと終わったと感じる選手のほうが多いです。

大学野球は、チームで何かを目指して頑張るというよりは、自分の能力をどこまで引き上げられるかを,考えてするものだと野球小僧は感じました。

なので野球小僧は考え方を、「みんなで頑張ろう!」より「自分の能力を高めよう!」と考え方を切り替えたら非常に気持ちが楽になりました。

大学野球の考え方

・自分の能力を高めよう

・上手くいけば就職に有利かも

・全国大会に出れたら東京に行ける

 

生活「寮」「自宅」「1人暮らし」

ここが一番の変化だと思います。自宅から大学へ通われる選手はあまり参考にはなりませんので、ご了承ください。寮暮らしや一人暮らしのことを中心に書かせていただきます。

高校硬式野球

高校野球では基本、自宅から通う選手が大半ではないでしょうか。

また、他で言えば寮で暮らすのが一般的だと思います。

まず、自宅や寮で生活する場合は自由はききませんが、食べるもの、洗濯、掃除など誰かがやってくれるものです。

寮の場合は、当番の可能性もありますが毎日することはないと思います。

練習から帰ってきたら、温かいご飯が出てきて腹いっぱい食べることができます。

また、自宅の場合は食べたいものをリクエストすれば作ってくれます。当たり前のことかもしれませんが、この当たり前がどれだけありがたいか。

野球小僧は大学で一人暮らしをするまで考えたことはありませんでした。

大学硬式野球

寮の場合だと、朝から晩まで先輩に気を使いながら過ごさないといけないので、正直しんどいです。高校のように、明確なルールなどがないので野球小僧の寮は無法地帯でした。

中でも、一番いやだったのは、延滞したエッチなDVDを返しに行かされたことです。しかも1週間レンタルで10本・・・どんだけ見てるんや!(笑)

野球小僧の寮は、台所、トイレ、風呂、洗濯などすべてが共同です。食事も自分で作らなければいけませんでした。

一人暮らしの場合だと、野球以外での先輩のプレッシャーがないので心の余裕はできます。ただ、すべてを一人でやらなくてはいけないので、大変です。

上記の高校硬式野球でも書かせていただきましたが、当たり前のことを当たり前に、いつもすることがどれだけ大変なことかわかりました。

野球小僧は高校時代、食事にいろいろケチをつけていた時期がありましたが、一人暮らしを経験して、母親の料理にケチをつけることはなくなりました。

正直最悪な、高校生でした。今はめちゃくちゃいい子です。(笑)親に感謝です。

あとは自分に厳しく、学校を卒業することです。

野球小僧の仲間も5名程度単位不足で学校を去って行った選手もいます。原因は、朝起きられないとかです!自分に厳しく!

「驚愕」費用は大きく違います。

費用に関して、大学野球は皆さんが想像する以上にお金がかかります。これは、高校野球とは比べることができないと個人的には思いました。

野球小僧は高校は公立高校→大学は私立大学に進んだので、特にそう感じるのではないかと思います。

高校硬式野球

高校野球の費用=高校野球ってお金かかりますよね?費用削減の方法教えます!

大学硬式野球

大学野球の費用=「驚愕」大学野球ってお金かかりますよね?費用削減の方法教えます!

まとめ

どうでしたか。

野球小僧は大学野球で非常に戸惑いました。野球ってこんなものだったのかと。

高校野球の気持ちのままで大学野球をすると気持ちが折れます。なので、ある程度大学野球は個人の能力をあげる場所だと思って入学するのがいいと思います。

野球小僧の途中から気持ちを切り替え野球をしました。そこで、だいぶ救われた気がします。

大学野球を本気でやろうと思う選手は、相当な覚悟をしてください

。野球小僧はなんとか4年間最後までやりぬくことができました。しかし、やりぬいたのは理由があります。指導者として、高校野球に携わりたいという理由があったからです。

多分その理由がなければ、やめていたと思います。いや、やめていました。

ただ、非常に大きな経験をしたので、今は少しよかったかなと思います。

以上が、高校野球と大学野球の違いでした。

POSTED COMMENT

  1. Thanks , I have recently been searching for info approximately this subject for ages and yours is the greatest I have found out
    so far. But, what in regards to the conclusion? Are you certain about the supply?

    • 野球小僧 より:

      ΝΤΕΤΕΚΤΙΒ 様
      コメントありがとうございます。
      すみません英語能力がなく理解ができませんでした。
      今後ともよろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です