おそらく、子供が甲子園へ出場したい!と言ってきたけど、山口県の強豪高校がわからないと悩んでいるのではないでしょうか。
実は、山口県は私がおすすめする3つへ行けば、限りなく甲子園に近くなります。
実際に、私は、10年以上野球経験があり、高校では硬式野球部キャプテン、大学では全国大会ベスト16を果たしているKENが解説します。
もし、あなたの子供が、山口県で甲子園を目指そうと考えているなら、ぜひ、この記事を読んでください。
そうすれば、山口県で甲子園を目指せる高校がわかるでしょう。
下関国際・高川学園・宇部商業
この3つに進学すれば、甲子園に出場する確率が、かなり高くなります。
なぜなら、それだけの実績があるからです。
近県の強豪高校もチェック
目次
「高校野球」山口県の強豪①下関国際高校(私立)
【山口の強豪】下関国際高校野球部を解説
・野球部について
野球部が荒れていた時もあり、山口県高校野球版・スクールウォーズと揶揄されるが、同校を聖地に導いた坂原秀尚監督の手腕を評価をもっと評価したい。
(全国高校野球大図鑑2018引用)
【強豪】下関国際高校の甲子園成績
甲子園成績 | 勝ち | 負け |
春(1回) | 0勝 | 1敗 |
夏(2回) | 3勝 | 2敗 |
合計 | 3勝 | 3敗 |
・甲子園の最高成績夏ベスト8(2018年)
(バーチャル高校野球を参考)
主なプロ野球選手(元を含む)
宮崎敦次(千葉ロッテ 2014年ドラフト6位)
【下関国際】部員数と過去の成績
3学年で51名はそこまで多い数字ではありません。
ちなみに、2018年時の甲子園メンバー出身地を掲載しています↓
・山口県=10名
・福岡県=5名
・広島県=3名
20年:2回戦敗退
19年:3回戦敗退
18年:優勝
17年:優勝
16年:ベスト8
15年:準優勝
野球の施設と寮
・専用グラウンド
・寮
学校横のグラウンドで練習をしています。
また、寮も完備されています。
寮は通えない選手のみ入るため、全寮制ではない。
ちなみに2018年ベスト8に輝いた時のエース鶴田選手は途中から入寮しました。
坂原監督の勧めで秋から寮生活を始めた。
それまでは北九州市の自宅から両親に送り迎えしてもらっていた。
掃除や洗濯をして、朝の練習前の自主練習に加わり、800メートル走にも取り組んだ。
(朝日新聞より引用)
力の源「新下関食堂」の栄養満点定食
下関国際高校の寮では、2014年より新下関食堂の店長が食事を提供している。
お店はセルフサービスで好きなおかずを食べれるようになっていますが、野球部員限定で定食を出してくれています。
下関国際野球部の体のことを考えて、ボリューム満点の食事をたべさせてくれる。これが甲子園ベスト8との源と言っても過言ではない。
「スクールウォーズ」熱血、熱血坂原監督。ちょっと熱すぎ?
広島国際学院大学時代に教員免許を取得していなかったため、社会人野球チームワイテックを経て、東亜大学で免許を取得。
その東亜大学在学中に、下関国際高校の噂を耳にしたそうです。
「不祥事の影響で指導者がいない、校長先生がひとりで指導している、という話が聞こえてきました。
2年時編入で東亜大に通学していて、3年間は下関にいるので『僕でよければお手伝いさせてください』と手紙を送ったんです」
後任を探していた同校にとって坂原からの手紙は渡りに船となり、2005年の8月に監督就任。
同年秋の大会が監督としての公式戦初采配となった。
(スポーツナビより引用)
こんな熱い先生は見たことがありません。あれた高校の指揮をとるなんて自ら進んでできるものではありません。
当時はかなり過酷な現状でした。
「僕が来た当初はそうですね。突然、厳しい監督が来たとなって、(部員が)みんな辞めて最後は1人になりました。
その後、3人戻ってきて4人になった。
グラウンド整備や道具の扱いが、とにかくヒドかった。野球がうまい下手のレベルじゃない。
そういうマナーを教えると、面倒くさがって辞めていくんです」
(日刊ゲンダイより引用)
その後持ち前のガッツでこれを乗り切り、甲子園出場を果たしました。
そのインタビューでもかなり、炎上した経歴を持たれています。
「僕ね、『文武両道』って言葉が大嫌いなんですよね。あり得ない」
(日刊ゲンダイより引用)
この発言は一部ですが、長時間を練習することが大事、勉強も野球もやっている奴は2流だと言われ、かなり賛否両論がありました。
ただ、厳しくすることは必要ですが、野球小僧なら行きたくはない学校ですね。
携帯電話解約、炭酸や100%以外のジュースは飲めない、買い物もできない、挙句の果てには練習は朝の5時半から23時の事もある。
う~んここまで練習するのは体を壊すだけだと私は感じますが・・・。
なので、野球だけを頑張らせたい!と思う方なら、下関国際高校でもいいのではないでしょうか。
【強豪下関国際】偏差値
偏差値36~38
(みんなの高校情報より)
卒業後の進学先
東農大北海道大学・富士大学・明星大学・広島学院大学・東亜大学など
「高校野球」山口県の強豪②高川学園高校(私立)
【山口県の強豪】高川学園高校野球部を解説
野球部について
昨年夏(2016年)、創部116年で初の甲子園出場を果たした。
(中略)内部進学者を含めた寮生活の部員の密なコミュニケーションは、チームの結束力を醸成。
(全国高校野球大図鑑2018年より引用)
【強豪】高川学園高校の甲子園成績
甲子園成績 | 勝ち | 負け |
春(1回) | 0勝 | 1敗 |
夏(1回) | 0勝 | 1敗 |
合計 | 0勝 | 2敗 |
・甲子園出場
(バーチャル高校野球を参考)
主なプロ野球選手(元を含む)
・高木豊(大洋ホエールズ(横浜ベイ) 1980年ドラフト3位→日本ハム)
(ベストナイン3回、盗塁王1回)
【高川学園】部員数と夏の成績
・20年:優勝
・19年:ベスト8
・18年:ベスト8
・17年:ベスト8
・16年:優勝
・15年:ベスト8
野球の施設と寮
寮は以下のようになっています。
24時間のサポート体制があります。その上、毎日の健康管理や悩み相談も寮専門のスタッフが親代わりとしてサポートしています。
かなり待遇がいい。
月額寮費は以下のとおりになります。(入寮費2万円)
男子学生 | |
食費(一日3食) | 46,000円 |
共益費(部屋代・光熱費) | 5,000円 |
維持費 | 2,000円 |
計(令和2年4月より) | 53,000円 |
(高川学園HPより参照)
【強豪高川学園】偏差値
偏差値38~52
運営母体は学校法人山口高川学園です。5つのコースがあり、「特別進学コース」では、国公立大学、難関私立大学を高川ハイスクールのノウハウを活かして目指します。
「標準進学コース」では、勉強と部活動の両立を目指し、進学へ向けて努力します。
「スポーツ進学コース」では、スポーツのスペシャリストを目指します。
「医療福祉コース」では、介護職、医療事務の取得ができます。
「情報ビジネスコース」では、資格を取得し、ITのスペシャリストを目指します。
(みんなの高校情報より)
卒業進路
関西学院大学、国学院大学、上武大学、法政大学、広島経済大学、亜細亜大学、立教大学、城西大学
「高校野球」山口県の強豪③宇部商業高校(公立)
【山口の強豪】宇部商業高校野球部を解説
・野球部について
「ミラクル宇部商」。甲子園で数々の劇的ホームランを放ってきた同校の愛称である。
長年指導にあたった玉国光男監督時代のインパクトが強く、10年間も甲子園から遠ざかっているが、県内はもとより、全国でも未だ、「山口といえば宇部商」のイメージがある。
(全国高校野球大図鑑2018より引用)
【強豪】宇部商業高校の甲子園成績
甲子園成績 | 勝ち | 負け |
春(7回) | 8勝 | 7敗 |
夏(12回) | 19勝 | 12敗 |
合計 | 27勝 | 19敗 |
・甲子園の最高成績夏準優勝(1985年)
(バーチャル高校野球を参考)
主なプロ野球選手(元を含む)
・松本隆 (広島カープ 1990年ドラフト6位)
・上本達之 (埼玉西武ライオンズ 2002年ドラフト6位)
・嶋村一輝 -(オリックス 2003年ドラフト4位→横浜ベイスターズ) など
【宇部商業】部員数と過去の成績
・20年:1回戦敗退
・19年:ベスト8
・18年:3回戦敗退
・17年:ベスト4
・16年:ベスト8
・15年:ベスト4
野球の施設
・専用グラウンド
・室内練習場
練習試合ができるぐらいのグラウンドが整備されています。
同じ山口県の高川学園に比べると劣りますが、練習環境は問題ありません。
公立で練習試合ができるグラウンドと室内練習場があるだけでも、施設が充実していることを理解してください。
ミラクル宇部商
「ミラクル宇部商」。甲子園での戦いぶりから生まれた言葉。
83年夏2回戦。帝京(東東京)相手に1点ビハインドで迎えた9回裏無死一塁、前の打席で本塁打を放っている浜口大作にバントを命じることなく強攻策で逆転サヨナラ2ランの劇的勝利を飾った。
「玉国宇部商」の甲子園初勝利。出発点からすでに神がかっていた。
88年夏3回戦では、東海大甲府(山梨)相手に1点を追う9回表1死二、三塁から後に横浜(現DeNA)に入団した1年生宮内洋が「代打逆転本塁打」を放った。
土壇場で試合をひっくり返す。高校野球ファンならたまらない勝ちっぷりは、今でも語り継がれている。すでに宇部商の監督を退いている玉国も驚くほどだった。
(日刊スポーツより引用)
劇的な勝ち方を多くしたことにより、ミラクル宇部商といわれるようになったのがわかりましたね。
【強豪宇部商業】偏差値
偏差値49
(みんなの高校情報より)
卒業進路
法政大学、福岡大学、徳山大学、福山大学、広島経済大学、慶応大学、明治大学、九州国際大学など
社会人野球=日産自動車九州、西濃運輸など
【親御さん必見】子供を強豪高校野球部に進学させるためにさせてほしい2つのこと
【高校野球】子供にさせてほしいこと1.部活が忙しくても勉強させてください。
1つ目に知ってほしいことは、どんな状況であれ必ず勉強をさせてください。
なぜなら、野球推薦で入学できるのはごく一部、また、野球でご飯を食べれるのは一握りの選手だからです。
あなたの子供がどれだけ実績があっても、行きたい強豪高校から推薦が来ないと入学は出来ません。
また、子供が行きたいのが公立高校の場合は、野球推薦だけで入学は難しいでしょう。だから、勉強をしてほしんです!
しかも、子供の人生は高校野球で終わりではありません。そこから大学で野球をする可能性もあります。そこでも勉強が必要になってきます。
勉強が出来れば、子供の選択しが広がり、高校や大学を幅広く選ぶことが出来ます。その選択肢をあなたが広げてあげてください。
そして、野球でご飯を食べられる選手なんて稀なんです!私の中学、高校、大学の同期・後輩・先輩で社会人プロなのでご飯を食べられている選手は、約200人中2名。1%です。
だから勉強が必要なんです!
とは言っても、部活動をしていたらなかなか勉強が出来ないと思います。そこで、元教師の私が2つ家で、勉強が出来るオンライン授業を2つ紹介します。
私がおすすめできるのは下記の2つ!【スタディサプリor進研ゼミ】
詳しい記事は下記を参考に↓
☆入会金無料で受講することができます☆
詳しい記事は下記を参考に↓
時間がないなら、オンラインで勉強すれば問題なし!時間にとらわれず、場所にもとらわれず、どこでも勉強ができます。
しかも、たった月額数千円で、
少しでも、子供の可能性をあなたが広げてあげてくださいね!
個人的には、進研ゼミの方が取り組みやすいと考えます!タブレットで学習できるので、勉強が苦手な子供も集中して勉強が出来ます。
【高校野球】子供にさせてほしいこと2.野球のレベルUPに親子で取り組んでください!
2つ目のやらせてほしいことは、親子で野球のレベルUPに取り組んでください。
なぜなら、強豪校へ進んでも、3年間補欠になる可能性があるからです。
実際に、今回紹介した3つの高校を見てわかるように、部員数はどこも9名以上です。これが指し示すのは、残りの部員は試合にでることが出来ません。
自分の子供が強豪高校野球部へ進学したのはいいけど、一切試合にも出られない、ベンチにさえ入れないで3年間終わることは当たり前のようにあります。
そんな悲しい高校野球生活を送らせないためにも、中学時代から野球のレベルUPを親子でやる必要があります。
もちろん一緒にレベルUP出来るぐらい、あなたに実力があればいいですが、正直そんな親はあまりいません。
なので、子供がレベルUP出来るトレーニング道具を与えて、見守りながらやることをおすすめします。
私の野球経験から投手に最適なトレーニング道具、バッティングに最適なトレーニング道具を紹介したいと思います。ぜひ読んで頂けたらと思います↓
また、野球のレベル向上だけではなく、体も大きくする必要があります。なので、下記の記事も参考にどうぞ↓
【山口県】野球の強豪校へ進学させて、子供と甲子園を目指しましょう!
下関国際・高川学園・宇部商業
毎年のように出場高校は変わります。ただ、ここ最近で行くと下関国際が抜けているのではないかと感じます。
歴代夏の甲子園出場高校
年 | 高校名 | 成績 |
2014年 | 岩国高校 | 1回戦敗退 |
2015年 | 下関商業高校 | 2回戦敗退 |
2016年 | 高川学園高校 | 1回戦敗退 |
2017年 | 下関国際高校 | 2回戦敗退 |
2018年 | 下関国際高校 | ベスト8回 |
2019年 | 宇部鴻城高校 | 3回戦敗退 |
○○へ行けば必ず甲子園に出場できる!わけではありません。しかし、できるだけ甲子園に出場したいのであれば、今回紹介した3校へ進学をオススメします。
設備は私立に勝てないですが、公立でも甲子園へは行けます。
ただ、プロ野球選手になりたい!と断固たる夢を持っているのであれば、環境は大事なので私立をおすすめします。
最後に、高校を選ぶ時は、しっかり調べて高校へ入学させるようにしてください。
監督が変わった途端に強くなったり、弱くなったりしますので、特に監督情報を耳に入れるようにしてください。
勝つのも必要ですが、人間教育も大事な要素です。しっかり子供の将来を考えて進学させてあげてくださいね。
近県の強豪高校もチェック