最近知ったぜひ、皆様に教えたい教室があるんです。

それは「JPCスポーツ教室」

たまたまYouTubeで拝見し、この教室は野球少年・少女にぴったし!だと感じました。

もし、ご興味があれば下記↓からHPを見に行ってください!

中国で高校野球をするなら

「高校野球」広島県で子供を甲子園へ出場させたいなら、この強豪3校で決まり!

広島県で子供が甲子園を目指したいと言ってるけど、私にはさっぱりわからない・・・。

おそらく、子供が甲子園へ出場したい!と言ってきたけど、広島県の強豪高校がわからないと悩んでいるのではないでしょうか。

実は、広島県は私がおすすめする3つへ行けば、限りなく甲子園に近くなります。

実際に、私は、10年以上野球経験があり、高校では硬式野球部キャプテン、大学では全国大会ベスト16を果たしているKENが解説します。

もし、あなたの子供が、広島県で甲子園を目指そうと考えているなら、ぜひ、この記事を読んでください。

そうすれば、広島県で甲子園を目指せる高校がわかるでしょう。

【結論】広島県で進学するならこの3つだ

広陵高校・広島新庄高校・広島商業高校

この3つに進学すれば、甲子園に出場する確率が、かなり高くなります。

なぜなら、それだけの実績があるからです。

近県の強豪高校もチェック

 

目次

「高校野球」広島県の強豪①広陵高校(私立)

「広島の強豪」広陵高校野球部を解説

広島の名門広陵高校。誰もが一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

入部も誰でもできることもあり、かなりの部員数がいます。

また、プロへの輩出もかなり多くほとんどが一軍で活躍している選手。これには何か秘訣があるのではないかと思います。

【強豪】広陵高校の甲子園成績

甲子園成績勝ち負け
春(24回)38勝21敗
夏(23回)34勝23敗
合計72勝44敗

・甲子園の最高成績春優勝(3回)

バーチャル高校野球を参考)

主なプロ野球選手(元を含む)

金本知憲(広島カープ 1991年ドラフト4位→阪神→阪神監督)

福原忍(阪神タイガース 1998年ドラフト3位

二岡智宏(読売巨人→日本ハム 1998年ドラフト2位)

西村健太朗(読売ジャイアンツ 2003年ドラフト2位)

白濱裕太(広島東洋カープ 2003年ドラフト1位)

新井良太(阪神タイガース 2005年ドラフト4位)

吉川光夫(読売ジャイアンツ 2006年ドラフト1位)

上本博紀(阪神タイガース 2008年ドラフト3位)

中田廉 (広島東洋カープ 2008年ドラフト2位)

藤川俊介(阪神タイガース 2009年ドラフト5位)

野村祐輔(広島東洋カープ 2011年ドラフト1位)

土生翔平(広島東洋カープ 2011年ドラフト4位)

上本崇司(広島東洋カープ 2012年ドラフト3位)

小林誠司(読売ジャイアンツ 2013年ドラフト1位)

有原航平(北海道日本ハム 2014年ドラフト1位)

上原健太(北海道日本ハム 2015年ドラフト1位)

吉持亮汰(東北楽天 2015年ドラフト2位)

佐野恵太(横浜DeNA 2016年ドラフト9位)

福田周平(オリックス 2017年ドラフト3位)

中村奨成(広島東洋カープ 2017年ドラフト1位)

太田 光(東北楽天 2018年ドラフト2位)など

2019年ドラフト指名候補 大阪ガスに進学

広島の怪物!ドラフト上位候補MAX150キロの剛腕 河野佳

経歴

174cm76kg 右右

・広島南シニア(硬式)→広陵高校 → 大阪ガス

・広陵高校では1年秋から控えでベンチ入り。

・2年秋にエースの座を掴み中国大会優勝。中国大会1回戦で148キロマーク。

・2019年選抜甲子園で150㌔をマーク

【強豪広陵高校】部員数・練習時間

2019年5月

合計部員数146名

日本の学校より引用)

基本広島の選手が多いですが、ちらほら中国地方の選手もいます。

部員数もかなり多いので、覚悟をもって入学させるようにしてください。

練習時間

・平日:2時間30分

・休日:8時間

野球の環境と寮

施設一覧

・専用球場

・室内練習場

・清風寮

室内練習場、投球練習も行える充実した施設。

旧広島市民球場と同じ大きさのグラウンド。硬式野球部専用で照明設備も完備しています。

広島市民球場の広さ

両翼 – 91.4 m

中堅 – 115.8 m

左中間 – 109.7m

右中間 – 109.7m

広陵高校HPより引用)

寮は完備されています。それが清風寮。1日3食付きの男子寮野球部と一般棟に分かれます。

清風寮の1日

起床6:30
点呼6:50
朝食7:00~食事の準備は1年生
学校生活&部活
夕食18:30~食事当番は全員で行う
入浴21:30まで
学習時間20:00~21:30(試験週間)
点呼21:40
清掃30分程度
消灯就寝22:30

広陵高校HPより引用)

寮は2人部屋でルールは携帯電話禁止、TV禁止。これは思春期の学生には正直しんどいと思います。

上本博紀(阪神タイガース 2008年ドラフト3位)

上下関係がない世界で暮らしてきましたので、寮のことや上下関係の厳しさにびっくりというか、圧倒されたのは覚えています。

学校のしきたり自体も厳しかったので、毎日逃げ出したかったです。だけど逃げ出せる根性もなかった(笑)。

週間ベースボールより引用

「広島の名将」中井監督

1980年、甲子園春選抜大会に、広陵高校の1番遊撃手として、夏選手権は1番三塁手として出場。

その後広陵高校の監督となり、20名以上のプロ野球選手を輩出。

誰もが認める名将へと上り詰めました。

【強豪広陵高校】偏差値

偏差値

偏差値46~55

学科は普通科のみで、「Ⅰ類」の特別進学コースと、「Ⅱ類」に分かれます。

さらにⅡ類は、2年次に文系、理系コースと総合コースに分かれ、それぞれの希望に合った進路実現を目指します。

みんなの高校情報より引用)

卒業後の進学先

早稲田大学、筑波大学、中央大学、関西学院大学、法政大学、亜細亜大学、龍谷大学、関西大学、近畿大学、中京大学、東海大学、明治大学など

「高校野球」広島県の強豪②広島新庄高校(私立)

「広島の強豪」広島新庄高校野球部を解説

野球部について

2014年春、県北部から初の甲子園へ。学校のある北広島町は島根県との県境に位置し、冬場の積雪も珍しくない。

そんな環境への対応として、空き工場を改修して室内練習場を確保したり、長靴を履いた雪上ノックを行うなど、県北部ならではの工夫を施されている。

(全国高校野球大図鑑2018年より引用)

【強豪】広島新庄高校の甲子園成績

甲子園成績勝ち負け
春(2回)1勝1敗
夏(2回)3勝2敗
合計4勝3敗

・甲子園出場

バーチャル高校野球を参考)

主なプロ野球選手(元を含む)

永川勝浩(広島東洋カープ 2002ドラフト1位(自由獲得枠)

田口麗斗(読売ジャイアンツ 2013年ドラフト3位)

堀瑞輝(北海道日本ハム 2016年ドラフト1位)

2019年ドラフト指名候補 専修大学進学

技巧派右腕/針の穴を通すコントロールはピカ一MAX143キロ右腕 桑田孝志郎投手

経歴

177cm70kg 右右
宇部市立常盤中→広陵高校
新庄高校では1年からベンチ入り。

2年の春からエースに上り詰め、夏の大会も6試合中5試合で先発。決勝で広陵に負け、甲子園を逃す。

【強豪新庄高校】部員数と練習時間

部員数(2020年春の選抜時(3月))

・60名(2名マネ)

日刊スポーツより引用)

1学年30名程度と考えておいてください。

練習時間

・平日=17:00~20:00

・土日(練習)13:00~17:00

基本的に1日に練習はない。そのため基本的には守備練習を行い、打撃練習はあまりしません。

そこから生まれたのが、守り勝つ野球新庄高校です。

野球の環境と寮

専用球場と室内練習場を完備しています。ちなみに雨天練習場には2つブルペンがある。

専用球場は山奥にあり、周りには何もありません。そのため選手も野球の練習に集中できます。

専用球場

・両翼=90メートル

・センター120メートル

・全面土

・ナイター設備完備

寮は完備されています。一般の生徒と一緒に暮らしています。

基本的には3名~4名で暮らしています。各部屋では最上級生が寮長となり、責任を持って管理しなくてはいけません。各部屋1、2、3混在。

ただ、3年生は引退した後大学受験のため、3年生だけまとまって生活をします。

NAVERまとめより参照)

【強豪新庄高校】偏差値

偏差値

偏差値56~65

中高一貫教育では、中学高校6年間を見通した独自の学習カリキュラムにより生徒一人ひとりの個性を大事にする教育を行っています。

近年では、地元の広島大学を始め、国公立大学、有名私立大学にも卒業生を多く輩出しています。

みんなの高校情報より引用)

卒業進路

関西学院大学、国学院大学、上武大学、法政大学、広島経済大学、亜細亜大学、立教大学、城西大学

「高校野球」広島県の強豪③広島商業高校(公立)

【広島の強豪】広島商業高校野球部を解説

・野球部について

1916年の第2回全国中等学校優勝野球大会から出場し、春夏通算7度の甲子園優勝を誇る全国屈指の古豪。

(中略)約500人の収容の内野スタンドから多くのオールドファンらが見守る光景も伝統校ならでは。

(全国高校野球大図鑑2018より引用)

【強豪】広島商業高校の甲子園成績

甲子園成績勝ち負け
春(21回)19勝20敗
夏(23回)43勝16敗
合計62勝36敗

・甲子園の最高成績春1回・夏6回優勝(夏1988年)

バーチャル高校野球を参考)

主なプロ野球選手(元を含む)

二宮至(読売巨人軍 1975年ドラフト外→DeNA二軍監督→道都大学監督)

達川光男(広島東洋 1977年ドラフト4位→広島監督→阪神→中日→ソフトバンクコーチ)

永田利則(広島東洋カープ 1979年ドラフト2位→福岡ソフトバンク)

岩本貴裕(広島東洋カープ 2008年ドラフト1位)

柳田悠岐(福岡ソフトバンクホークス 2010年ドラフト2位)日本人最高年俸5億5千万など

【強豪広島商業】部員数

部員数(2020年7月

・3年生:42名

・2年生:43名

・1年生:59名

合計部員数144名

広島商業HPより引用)

野球の環境と下宿

施設一覧

・グラウンド(共有)

・室内練習場

・寮

練習試合ができるぐらいのグラウンドがあります。ただ他の部と共有。基本的には野球部が優先的に使用できます。

2013年には同校同窓会の協力で室内練習場が完備された。

さらに、マウンドや打撃マシン、用具類など必要なものが完備され、練習に打ち込める場所になりました。

寮は完備されています。

家から通うのに大変な選手は入寮しています。ただ、1年生は約3ヶ月間「体験入寮」をするなど、寮を必ず経験させる。

建物としてはアパート風で部屋は2人部屋。食事の後は自由時間なので、勉強をする選手や自主練習をする選手など自分の時間を過ごすことができる。

2月のある日の午後7時半過ぎ。練習を終えた広島商の数人の選手が、西へ向かう。

校舎から約2キロのところにある「庚午(こうご)寮」だ。普段は14人の部員が利用しているが、今は少しにぎやかだ。

実家通いの1年生が、約3カ月間の「体験入寮」をしているからだ。

SPORTS BULLより引用)

【強豪広島商業】偏差値

偏差値

偏差値49

みんなの高校情報より)

卒業進路

亜細亜大学、広島経済大学、福岡大学、東洋大学、法政大学、上武大学、福山大学、拓殖大学、日本大学など

【親御さん必見】子供を強豪高校野球部に進学させるためにさせてほしい2つのこと

【高校野球】子供にさせてほしいこと1.部活が忙しくても勉強させてください。

1つ目に知ってほしいことは、どんな状況であれ必ず勉強をさせてください。

なぜなら、野球推薦で入学できるのはごく一部、また、野球でご飯を食べれるのは一握りの選手だからです。

あなたの子供がどれだけ実績があっても、行きたい強豪高校から推薦が来ないと入学は出来ません。

また、子供が行きたいのが公立高校の場合は、野球推薦だけで入学は難しいでしょう。だから、勉強をしてほしんです!

しかも、子供の人生は高校野球で終わりではありません。そこから大学で野球をする可能性もあります。そこでも勉強が必要になってきます。

勉強が出来れば、子供の選択しが広がり、高校や大学を幅広く選ぶことが出来ます。その選択肢をあなたが広げてあげてください。

そして、野球でご飯を食べられる選手なんて稀なんです!私の中学、高校、大学の同期・後輩・先輩で社会人プロなのでご飯を食べられている選手は、約200人中2名。1%です。

だから勉強が必要なんです!

とは言っても、部活動をしていたらなかなか勉強が出来ないと思います。そこで、元教師の私が2つ家で、勉強が出来るオンライン授業を2つ紹介します。

私がおすすめできるのは下記の2つ!【スタディサプリor進研ゼミ】

スタディサプリ中学講座

詳しい記事は下記を参考に↓

 

☆入会金無料で受講することができます☆

詳しい記事は下記を参考に↓

時間がないなら、オンラインで勉強すれば問題なし!時間にとらわれず、場所にもとらわれず、どこでも勉強ができます。

しかも、たった月額数千円で、

少しでも、子供の可能性をあなたが広げてあげてくださいね!

個人的には、進研ゼミの方が取り組みやすいと考えます!タブレットで学習できるので、勉強が苦手な子供も集中して勉強が出来ます。

【高校野球】子供にさせてほしいこと2.野球のレベルUPに親子で取り組んでください!

2つ目のやらせてほしいことは、親子で野球のレベルUPに取り組んでください。

なぜなら、強豪校へ進んでも、3年間補欠になる可能性があるからです。

実際に、今回紹介した3つの高校を見てわかるように、部員数はどこも9名以上です。これが指し示すのは、残りの部員は試合にでることが出来ません。

自分の子供が強豪高校野球部へ進学したのはいいけど、一切試合にも出られない、ベンチにさえ入れないで3年間終わることは当たり前のようにあります。

そんな悲しい高校野球生活を送らせないためにも、中学時代から野球のレベルUPを親子でやる必要があります。

もちろん一緒にレベルUP出来るぐらい、あなたに実力があればいいですが、正直そんな親はあまりいません。

なので、子供がレベルUP出来るトレーニング道具を与えて、見守りながらやることをおすすめします。

私の野球経験から投手に最適なトレーニング道具、バッティングに最適なトレーニング道具を紹介したいと思います。ぜひ読んで頂けたらと思います↓

また、野球のレベル向上だけではなく、体も大きくする必要があります。なので、下記の記事も参考にどうぞ↓

【広島県】野球の強豪校へ進学させて、子供と甲子園を目指しましょう!

【結論】広島県で進学するならこの3つだ

広陵高校・広島新庄高校・広島商業高校

歴代夏の甲子園出場高校

高校名成績
2014年広陵高校1回戦敗退
2015年広島新庄高校2回戦敗退
2016年広島新庄高校3回戦敗退
2017年広陵高校準優勝
2018年広陵高校2回戦敗退
2019年広島商業1回戦敗退

○○へ行けば必ず甲子園に出場できる!わけではありません。しかし、できるだけ甲子園に出場したいのであれば、今回紹介した3校へ進学をオススメします。

設備は私立に勝てないですが、公立でも甲子園へは行けます。

ただ、プロ野球選手になりたい!と断固たる夢を持っているのであれば、環境は大事なので私立をおすすめします。

最後に、高校を選ぶ時は、しっかり調べて高校へ入学させるようにしてください。

監督が変わった途端に強くなったり、弱くなったりしますので、特に監督情報を耳に入れるようにしてください。

勝つのも必要ですが、人間教育も大事な要素です。しっかり子供の将来を考えて進学させてあげてくださいね。

近県の強豪高校もチェック

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です