おそらく、子供が甲子園へ出場したい!と言ってきたけど、和歌山県の強豪高校がわからないと悩んでいるのではないでしょうか。
実は、和歌山県は私がおすすめする3つへ行けば、限りなく甲子園に近くなります。
実際に、私は、10年以上野球経験があり、高校では硬式野球部キャプテン、大学では全国大会ベスト16を果たしているKENが解説します。
もし、あなたの子供が、和歌山県で甲子園を目指そうと考えているなら、ぜひ、この記事を読んでください。
そうすれば、和歌山県で甲子園を目指せる高校がわかるでしょう。
智弁和歌山・箕島高校・市和歌山
この3つに進学すれば、甲子園に出場する確率が、かなり高くなります。
なぜなら、それだけの実績があるからです。
それでは和歌山県で甲子園に行くなら、進学するべき有力高校を紹介したいと思います。
近県の強豪高校もチェック
目次
「高校野球」和歌山県の強豪①智弁和歌山高校を解説(私立)
【和歌山の強豪】智弁和歌山高校野球部
・野球部について
甲子園は初出場の1985年春から5連敗。
それが93年夏に初勝利を挙げると翌春優勝候補宇和島東相手に9回裏4点差をひっくり返し延長で勝利。
高嶋仁監督が「あの試合があって今がある」と語る一戦を経て初制覇。
(全国高校野球大図鑑2018引用)
【強豪】智弁和歌山高校の甲子園成績
甲子園成績 | 勝ち | 負け |
春(24回) | 36勝 | 21敗 |
夏(13回) | 27勝 | 12敗 |
合計 | 61勝 | 32敗 |
・甲子園の最高成績優勝夏2回、1回
(バーチャル高校野球を参考)
主なプロ野球選手(元を含む)
橋本良平 (阪神タイガース ドラフト3位)
坂口真規 (読売ジャイアンツ 2012年 ドラフト5位)
岡田俊哉 (中日ドラゴンズ 2009年ドラフト1位)
西川遥輝 (北海道日本ハムファイターズ 2010年ドラフト2位)盗塁王2回
黒川史陽 (楽天イーグルス 2019年ドラフト2位)
東妻純平 (DeNAベイスターズ 2019年ドラフト4位)など
【智弁和歌山高校】部員数と練習時間
基本的に12名程度の部員で、1学年構成されています。
練習時間は以下の通りです。
・平日:7時間30分
・休日:8時間
平日でも3限目が終わると午後からは野球の練習が授業代わりになります。練習の終わりは21時頃。
かなり練習時間は多いです。
野球の施設と寮
智弁和歌山高校はあまり知らない人も多いと思いますが、体育部の部活動は野球部と陸上部しかありません。
しかも定員はスポーツコースの10名のみです。
これが智弁和歌山高校の強さでもあります。少人数で、徹底的に数をこなすスタイル。他には真似出来ないスタイルを確立させ、甲子園常連高校へなりました。
寮に関してはありません。
通えない選手は基本的に下宿です。ちなみに、野球部の夕食を用意してくれているのが、海南市にある老舖食堂「みき乃や」です。部員にも評判のおいしい料理が毎日出てきます。
中谷さんの家は母子家庭で、特待生制度のない智弁和歌山から誘われたとき、
「母がどうやって入学金とか授業料を工面してくれたのか、今もわからない」
という。
(ライブドアニュースより引用)
【強豪智弁和歌山】偏差値
偏差値53~74
通称は、「智弁和歌山」。高校には「中高6年一貫コース」高校から入学する「編入コース」硬式野球部のみの「スポーツコース」があります。
(みんなの高校情報より)
卒業後の進学先
東北福祉大学、青山学院大学、龍谷大学、日本体育大学、関西学院大学、慶応大学、近畿大学、法政大学、大阪学院大学、同志社大学、早稲田大学など
社会人 ニチダイ・JR西日本など
「高校野球」和歌山県の強豪②箕島高校を解説(公立)
【和歌山の強豪】箕島高校野球部
野球部について
智弁和歌山の登場以前の和歌山の顔であり、昭和後期の高校球界を引っ張った立役者。
この先も伝説としてかたり継がれていくであろう星稜戦も含め勝利した1979年に春夏連覇。
(全国高校野球大図鑑2018年より引用)
【強豪】箕島高校の甲子園成績
甲子園成績 | 勝ち | 負け |
春(9回) | 24勝 | 6敗 |
夏(8回) | 13勝 | 7敗 |
合計 | 37勝 | 13敗 |
・甲子園の最高成績優勝(春3回、夏1回)
(バーチャル高校野球を参考)
主なプロ野球選手(元を含む)
・東尾修 (西武ライオンズ 1968年ドラフト1位(通算251勝)その後。西武監督としてリーグ優勝2回。野球殿堂入り)
・吉井理人 ( 近鉄バッファロース 1983年ドラフト2位→ヤクルト・メッツなど日米7球団で通算121勝。
・中川虎大(横浜DeNA 2017年育成ドラフト1位)など
【箕島高校】部員数と練習時間
新一年生の人数が把握できませんでした。ただ、上記の人数を見てわかる通り、1学年20~25名程度は入部してきます。
公立高校ではかなりの大所帯だということを、理解して入学するようにしてください。
練習時間は以下の通りです。
「壮絶」冬の厳しいトレーニング
1つの例を挙げてみます。
約200mのトラックを2人組で設定されたタイムを走るトレーニングを12本。それに加えて、84m往復走を50本とかなりハードな練習をしています。
これはあくまでも一例なので、常に冬上記の練習をしているわけではありません。
ただ、これぐらい厳しい練習を乗り越えなければいけないことを頭に入れておいてください。
【強豪箕島】偏差値
偏差値41~47
(みんなの高校情報より)
普通科スポーツコースがあり、2017年にドラフト指名された中川投手もスポーツコース出身です。
スポーツコースは、週2時間の専攻スポーツ(野球)ができるなど、公立高校では全国的にもあまりありません。
卒業進路
近畿大学、立正大学、金沢学院大学、同志社大学、関西国際大学、上武大学、名古屋商大など
「高校野球」和歌山県の強豪③市和歌山高校を解説(市立)
【和歌山の強豪】市和歌山高校野球部
・野球部について
2009年市立和歌山商業高校から市立和歌山高校へ校名変更。
県内での愛称もなれ親しんだ「しわしょう」から「いちわか」に変わった。走守走バランスのとれたチーム作りを続けてきた。
すると2014年夏の決勝で智弁和歌山を破り10年ぶりの甲子園出場。
(全国高校野球大図鑑2018より引用)
【強豪】市和歌山高校の甲子園成績
甲子園成績 | 勝ち | 負け |
春(6回) | 8勝 | 6敗 |
夏(5回) | 5勝 | 5敗 |
合計 | 13勝 | 11敗 |
・甲子園春準優勝(1965)
(バーチャル高校野球を参考)
主なプロ野球選手(元を含む)
正田耕三(広島カープ 1984年ドラフト2位)首位打者2回、盗塁王1回。
川端慎吾(東京ヤクルトスワローズ 2005年ドラフト3位)2015年首位打者
阪口哲也(阪神タイガース 2010年育成ドラフト1位→パナソニック)
益田直也(千葉ロッテマリーンズ 2011年ドラフト4位)2013年最多セーブ
三家和真(千葉ロッテマリーンズ 2011年育成ドラフト4位)など
【強豪市和歌山】部員数・練習時間
3年生 20名
2年生 20名
マネージャー0名
合計部員数40名
部員数は平均的な人数です。
・5時間程度
練習は毎週月曜日は休みになっています。しっかりとリフレッシュして、部活動に望めそうです。
野球の施設
専用の野球場があり、他の部活と併用というわけではありません。
なので、練習環境には問題ありません。
しっかりと練習に打ち込むことができます。
「広島カープのいぶし銀」正田耕三
市和歌山高校で有名な選手は現役ではヤクルトの川端選手です。
しかし、野球小僧の時代では広島カープの黄金世代の2番セカンドの正田選手です。
首位打者を2回獲得し、盗塁王、1500安打以上打っています。
守備でも広島カープに貢献しています。現在で例えるなら、菊池選手のような存在です。
当時のカープは、1番緒方選手(現広島監督)、2番正田選手、3番野村選手(元広島監督)4番江藤選手(本塁打王2回)、5番金本選手(現阪神)などそうそうたるメンバーの中で活躍していました。
【強豪市和歌山】偏差値
偏差値47~50
通称は、「市高(いちこう)」。学科は、「総合ビジネス科」、「デザイン表現科」、「普通科」の3学科があります。
中でも「デザイン表現科」は全国でも珍しいデザインを中心に学習する学科です。
(みんなの高校情報より)
卒業進路
大阪体育大学、國學院大學、東北福祉大学、中部学院大学、関西国際大学、中京大学、法政大学など
【親御さん必見】子供を強豪高校野球部に進学させるためにさせてほしい2つのこと
【高校野球】子供にさせてほしいこと1.部活が忙しくても勉強させてください。
1つ目に知ってほしいことは、どんな状況であれ必ず勉強をさせてください。
なぜなら、野球推薦で入学できるのはごく一部、また、野球でご飯を食べれるのは一握りの選手だからです。
あなたの子供がどれだけ実績があっても、行きたい強豪高校から推薦が来ないと入学は出来ません。
また、子供が行きたいのが公立高校の場合は、野球推薦だけで入学は難しいでしょう。だから、勉強をしてほしんです!
しかも、子供の人生は高校野球で終わりではありません。そこから大学で野球をする可能性もあります。そこでも勉強が必要になってきます。
勉強が出来れば、子供の選択しが広がり、高校や大学を幅広く選ぶことが出来ます。その選択肢をあなたが広げてあげてください。
そして、野球でご飯を食べられる選手なんて稀なんです!私の中学、高校、大学の同期・後輩・先輩で社会人プロなのでご飯を食べられている選手は、約200人中2名。1%です。
だから勉強が必要なんです!
とは言っても、部活動をしていたらなかなか勉強が出来ないと思います。そこで、元教師の私が2つ家で、勉強が出来るオンライン授業を2つ紹介します。
私がおすすめできるのは下記の2つ!【スタディサプリor進研ゼミ】
詳しい記事は下記を参考に↓
☆入会金無料で受講することができます☆
詳しい記事は下記を参考に↓
時間がないなら、オンラインで勉強すれば問題なし!時間にとらわれず、場所にもとらわれず、どこでも勉強ができます。
しかも、たった月額数千円で、
少しでも、子供の可能性をあなたが広げてあげてくださいね!
個人的には、進研ゼミの方が取り組みやすいと考えます!タブレットで学習できるので、勉強が苦手な子供も集中して勉強が出来ます。
【高校野球】子供にさせてほしいこと2.野球のレベルUPに親子で取り組んでください!
2つ目のやらせてほしいことは、親子で野球のレベルUPに取り組んでください。
なぜなら、強豪校へ進んでも、3年間補欠になる可能性があるからです。
実際に、今回紹介した3つの高校を見てわかるように、部員数はどこも9名以上です。これが指し示すのは、残りの部員は試合にでることが出来ません。
自分の子供が強豪高校野球部へ進学したのはいいけど、一切試合にも出られない、ベンチにさえ入れないで3年間終わることは当たり前のようにあります。
そんな悲しい高校野球生活を送らせないためにも、中学時代から野球のレベルUPを親子でやる必要があります。
もちろん一緒にレベルUP出来るぐらい、あなたに実力があればいいですが、正直そんな親はあまりいません。
なので、子供がレベルUP出来るトレーニング道具を与えて、見守りながらやることをおすすめします。
私の野球経験から投手に最適なトレーニング道具、バッティングに最適なトレーニング道具を紹介したいと思います。ぜひ読んで頂けたらと思います↓
また、野球のレベル向上だけではなく、体も大きくする必要があります。なので、下記の記事も参考にどうぞ↓
【和歌山県】野球の強豪校へ進学させて、子供と甲子園を目指しましょう!
智弁和歌山・箕島高校・市和歌山
やはり和歌山県は智弁和歌山の1強です。
他の高校もチャンスはありますが、1度でも甲子園に出場したいのであれば、断然智弁和歌山高校だということを頭に入れておいてください。
歴代夏の甲子園出場高校
年 | 高校名 | 成績 |
2014年 | 市和歌山高校 | 1回戦敗退 |
2015年 | 智弁和歌山高校 | 1回戦敗退 |
2016年 | 市和歌山高校 | 2回戦敗退 |
2017年 | 智弁和歌山高校 | 2回戦敗退 |
2018年 | 智弁和歌山高校 | 1回戦敗退 |
2019年 | 智弁和歌山高校 | 3回戦敗退 |
○○へ行けば必ず甲子園に出場できる!わけではありません。しかし、できるだけ甲子園に出場したいのであれば、今回紹介した3校へ進学をオススメします。
設備は私立に勝てないですが、公立でも甲子園へは行けます。
ただ、プロ野球選手になりたい!と断固たる夢を持っているのであれば、環境は大事なので私立をおすすめします。
最後に、高校を選ぶ時は、しっかり調べて高校へ入学させるようにしてください。
監督が変わった途端に強くなったり、弱くなったりしますので、特に監督情報を耳に入れるようにしてください。
勝つのも必要ですが、人間教育も大事な要素です。しっかり子供の将来を考えて進学させてあげてくださいね。
近県の強豪高校もチェック