おそらく、子供が甲子園へ出場したい!と言ってきたけど、京熊本県の強豪高校がわからないと悩んでいるのではないでしょうか。
実は、熊本県は私がおすすめする3つへ行けば、限りなく甲子園に近くなります。
実際に、私は、10年以上野球経験があり、高校では硬式野球部キャプテン、大学では全国大会ベスト16を果たしているKENが解説します。
もし、あなたの子供が、熊本県で甲子園を目指そうと考えているなら、ぜひ、この記事を読んでください。
そうすれば、熊本県で甲子園を目指せる高校がわかるでしょう。
東海大星翔・秀岳館高校・熊本工業
この3つに進学すれば、甲子園に出場する確率が、かなり高くなります。
なぜなら、それだけの実績があるからです。
近県の強豪高校もチェック
それでは熊本県で甲子園に行くなら、進学するべき有力高校を紹介したいと思います。
目次
「高校野球」熊本県の強豪①東海大星翔高校(私立)
【熊本の強豪】東海大星翔高校野球部を解説
・野球部について
2012年の創立50周年を機に東海大二→東海大熊本星翔に校名を変更。
(中略)同校OBで東海大3年時から学生コーチを務めた野仲義高監督は25歳という若さで監督に抜擢され、10年以上指揮を執る。
(全国高校野球大図鑑2018引用)
【強豪】東海大星翔高校の甲子園成績
甲子園成績 | 勝ち | 負け |
春(0回) | 0勝 | 0敗 |
夏(2回) | 0勝 | 2敗 |
合計 | 0勝 | 2敗 |
・甲子園出場
(バーチャル高校野球を参考)
主なプロ野球選手(元を含む)
松岡健一(東京ヤクルトスワローズ 2004年ドラフト1位(自由))など
【強豪東海大星翔】部員数と練習時間、過去の成績
HPが更新されていなかったので、上記の部員数は2学年の合計だと考えます。
なので、3学年合わせると約60程度の部員数だとわかります。
ただし、2018年の甲子園出場時は100名の部員がいたので、いつ部員が多くなってもおかしくない環境だと思っていてください。
ちなみに2018年甲子園メンバーの出身地をお伝えしときますね↓
・熊本県=17名
・大阪府=1名
強豪私立高校では珍しいほぼ地元の選手で構成されています。
・平日 16:20~20:00
・土曜・日曜 8:00~17:00
そこまで長い練習ではありませんね。
・19年 ベスト8
・18年 優勝(甲子園1回戦負け)
・17年 2回戦敗退
・16年 2回戦敗退
・15年 ベスト8
野球の環境と寮
専用球場が完備されています。場所は学校から自転車で約20分の位置。
その他に「バッティング強化スペース」呼ばれるスイングが可能な場所。ウエイト室があります。
寮も完備されています。(第一望星寮=男子寮)
遠隔地の選手を中心に入寮しています。
遠隔地からの生徒のために専用寮が用意されています。第一望星寮は男子寮、星翔寮は女子寮。
寮生は協調と友情を育み、自主自立の生活態度を養います。
お手柄!消火活動で表彰
西岡さんの夢は消防士になることで、職場体験をしたこともある。落ち着いて消火器の黄色いピンを抜いて噴射すると、火は徐々に弱まった。
周りには「冷静」に見えたが、西岡さんは必死だったからか、火に近づきすぎて顔はすすだらけになった。
本田さんは青いホースを見つけた。事務所の外の水道につなげようとしたが、取っ手が見つからず、急いで事務所の中の台所の蛇口につないで放水した。
2年の竹下翔梧(しょうご)さん(16)も加勢。火は収まり、けが人も出なかった。
会社の担当者は「すぐに気づいてもらい、とても助かった」と感謝する。 火災を見かける前。
この日の練習後のミーティングで監督の野仲義高さん(37)に、道ばたのゴミを拾うなど小さなことに気がついて、さりげなく当たり前に良い行いができるようになろう、と言われた。今村さんは「自分たちにできることをやっただけ」と話した。(杉山歩)
(朝日新聞デジタルより引用)
監督さんの指導の結果大きな勲章を選手は手に入れましたね。
人間力も高めてくれるのが、東海大星翔高校野球部。
【強豪東海大星翔】偏差値
偏差値45~55
総合進学クラスと特進クラスを設置し、生徒の志望やレベルに合わせた文理別授業や習熟度別授業を実施することで、一人ひとりの力を伸ばすことを目指しています。
また、東海大学との連携により7年間一貫教育を行っており社会で活躍できる人材育成に取り組んでいます。
卒業生の進路としては東海大学関係に進む卒業生が6割程度で、その他は他の大学や専門学校への進学や就職をしています。
(みんなの高校情報より)
卒業後の進学先
東海大学、東海大九州、国際武道大学など
「高校野球」熊本県の強豪②秀岳館高校(私立)
【熊本の強豪】秀岳館高校野球部を解説
・野球部について
前監督が鍛治舍巧氏が2014年に監督に就任後、3期季連続で甲子園ベスト4の成績を収めるなど、一躍全国屈指の強豪校にのし上がった。
豊富な練習量は各項目で徹底的なこだわりがあり、筋力トレーニングや食事面によって、各選手の体つきも別格だ。
(全国高校野球大図鑑2018引用)
【強豪】秀岳館高校の甲子園成績
甲子園成績 | 勝ち | 負け |
春(3回) | 6勝 | 3敗 |
夏(3回) | 5勝 | 3敗 |
合計 | 11勝 | 6敗 |
・甲子園の最高成績夏ベスト4(2017年)
(バーチャル高校野球を参考)
主なプロ野球選手(元を含む)
・松中信彦 (ソフトバンク 1996年ドラフト2位)※三冠王2004年
・九鬼隆平 (ソフトバンク 2016年ドラフト3位)
・松尾大河 (横浜DeNA 2016年ドラフト3位)
・宮本秀明 (横浜DeNA 2017年ドラフト7位)
・田浦文丸(ソフトバンク 2017年ドラフト5位)など
【強豪秀岳館高校】部員数と過去の成績
2017年の情報ですが、1学年30名程度と考えていてください。
・19年 ベスト4
・18年 3回戦敗退
・17年 優勝(甲子園2回戦負け)
・16年 優勝(甲子園ベスト4)
・15年 3回戦敗退
野球の施設と寮
・専用球場
・室内練習場
・トレーニングルーム
強豪私立あるあるの、豪華な設備が整っています。
寮も県外の選手が多いため完備されています。
寮生活のため練習後も上下関係が一日中つきまとう。1年生は率先して動かなければならず、想像以上につらかった。
練習が深夜に及び、そこから洗濯などをして、就寝が午前2時になることもあった。
(朝日新聞デジタルより引用)
最近ではめずらしいぐらい長い練習をしていますね。
ちょっと私からしたら、どうかな?と疑問しする内容ですね。
長く練習すればいい物でも正直ありません。休養とのバランスが必要です。
野球部員100人(3学年)中、94人が寮生活をしており、朝・昼・晩、栄養バランスのとれた食生活を送っている。
(タイムリーウェブより引用)
ほぼ全員が入寮しているのがわかります。
全国でも屈指のトレーニングを公開
1つめは全国で負けない打撃が持ち味。
特に、全国で打ち負けない打撃づくり。マシン7台を所有し、5カ所バッティングで打撃強化する姿勢は前チームから引き継がれている。
名物777段の階段上り
雨でウエートトレ中心の練習メニューだったこの日。秀岳館伝統の下半身トレが行われた。その名も「777段上り」。
八代市の学校から5kmランニングした場所にある東片自然公園は、「777段」の石段がある名所だ。
頂上に上ると八代海や天草半島までが眺望できる展望所だが、選手たちには「心臓破りの階段」と恐れられる過酷なトレーニングコースになっている。
ゆっくり上るだけでも息が切れる長い階段を、選手たちはたくましく駆け上っていく。
「本当にキツイんですよ。夏場はもう、本当に…。でも、この練習をすると、田浦さんや川端さんのような、プリッと引き上がったお尻ができあがるんですよ」と選手が教えてくれた。
年間を通して週1回、通常メニューとして練習に取り入れているそうだ。
(タイムリーウェブより引用)
想像するだけでもかなりきついのが理解できます。
あなたはこの練習についていくことができますか?
【強豪秀岳館】偏差値
偏差値38~44
「特進コース」「進学コース」「総合コース」「保険福祉コース」のある普通科や、「情報ビジネスコース」「生活ビジネスコース」「トータルビジネスコース」のある商業科、「テクニカルコース」「クラフトコース」のある建設工業科があります。
また、熊本大学や京都大学・九州大学等、国公立大学への進学も数多く実績があります。
(みんなの高校情報より)
卒業進路
立教大学、中部学院大学、立命館大学、日本文理大学、九州共立大学、東洋大学法政大学など
社会人=パナソニック、JR西日本、JFE東日本
「高校野球」熊本県の強豪③熊本工業高校(公立)
【熊本の強豪】熊本工業高校野球部を解説
・野球部について
言わずと知れた名門。野球殿堂入りした偉大なレジェンドである川上哲治、吉原正善(ともに巨人)を始め、60名以上のプロ野球選手を輩出。
(全国高校野球大図鑑2018より引用)
【強豪】熊本工業高校の甲子園成績
甲子園成績 | 勝ち | 負け |
春(21回) | 16勝 | 21敗 |
夏(21回) | 30勝 | 21敗 |
合計 | 46勝 | 42敗 |
・甲子園の最高成績夏準優勝(1996年)
(バーチャル高校野球を参考)
主なプロ野球選手(元を含む)
・山本光将(読売ジャイアンツ 2002年ドラフト5位)
・藤村大介(読売ジャイアンツ 2007年ドラフト1位)
・岩見優輝(広島東洋カープ 2010年ドラフト3位)
・山口翔(広島東洋カープ 2017年ドラフト2位)など
【強豪熊本工業】部員数と練習時間、過去の成績
公立高校ではトップクラスの部員数です。かなり多い。
1学年40名以上です。このクラスの部員数は全国の公立高校を探してもそういません。
・平日 16:00~(4時間、5時間程度)
・休日 8:00~(9時間程度)
公立高校ではかなり長い時間まで練習をします。ただ部員数も多いので、かなり練習が制限されることを頭に置いていてくださいね。
・19年 優勝
・18年 準優勝
・17年 3回戦敗退
・16年 ベスト8
・15年 3回戦敗退
野球の施設と下宿
専用グランドが完備されています。
練習試合もできるほど広いグラウンドなので、練習環境は問題ありません。
熊本工業には寮がありますが、野球部は何故か下宿しています。
そんな中で、主将に指名された。下宿先に帰り、普段はめったに電話しない弘記さんに電話をかけた。「優しい性格なので、やれるのか」と思った弘記さんは「指名されたからには、熊工の顔として、引っ張っていかなきゃならんぞ」。
(朝日新聞デジタルより引用)
HPを見てみると、野球部は1人も熊本工業の寮に入寮していません。
入学する際は、必ず確認してくださいね。
【強豪熊本工業】偏差値
偏差値51~57
全日制と定時制を置き、全日制は「機械」「電気」「電子」「工業化学」「繊維工業」「土木」「建築」「材料技術」「インテリア」「情報システム」の10学科を置きます。
ほとんどの生徒が就職を希望し、卒業後は大半の生徒が県内外の企業に就職しています。業種も、自動車、電気、機械、金属、建設など様々で、大半が有力企業です。
(みんなの高校情報より)
卒業進路
上武大学、専修大学、鈴鹿大学、横浜商大学、九州共立大学、大東文化大学、東洋大学、近畿大学、福井工業大学、明治大学など
【親御さん必見】子供を強豪高校野球部に進学させるためにさせてほしい2つのこと
【高校野球】子供にさせてほしいこと1.部活が忙しくても勉強させてください。
1つ目に知ってほしいことは、どんな状況であれ必ず勉強をさせてください。
なぜなら、野球推薦で入学できるのはごく一部、また、野球でご飯を食べれるのは一握りの選手だからです。
あなたの子供がどれだけ実績があっても、行きたい強豪高校から推薦が来ないと入学は出来ません。
また、子供が行きたいのが公立高校の場合は、野球推薦だけで入学は難しいでしょう。だから、勉強をしてほしんです!
しかも、子供の人生は高校野球で終わりではありません。そこから大学で野球をする可能性もあります。そこでも勉強が必要になってきます。
勉強が出来れば、子供の選択しが広がり、高校や大学を幅広く選ぶことが出来ます。その選択肢をあなたが広げてあげてください。
そして、野球でご飯を食べられる選手なんて稀なんです!私の中学、高校、大学の同期・後輩・先輩で社会人プロなのでご飯を食べられている選手は、約200人中2名。1%です。
だから勉強が必要なんです!
とは言っても、部活動をしていたらなかなか勉強が出来ないと思います。そこで、元教師の私が2つ家で、勉強が出来るオンライン授業を2つ紹介します。
私がおすすめできるのは下記の2つ!【スタディサプリor進研ゼミ】
詳しい記事は下記を参考に↓
☆入会金無料で受講することができます☆
詳しい記事は下記を参考に↓
時間がないなら、オンラインで勉強すれば問題なし!時間にとらわれず、場所にもとらわれず、どこでも勉強ができます。
しかも、たった月額数千円で、
少しでも、子供の可能性をあなたが広げてあげてくださいね!
個人的には、進研ゼミの方が取り組みやすいと考えます!タブレットで学習できるので、勉強が苦手な子供も集中して勉強が出来ます。
【高校野球】子供にさせてほしいこと2.野球のレベルUPに親子で取り組んでください!
2つ目のやらせてほしいことは、親子で野球のレベルUPに取り組んでください。
なぜなら、強豪校へ進んでも、3年間補欠になる可能性があるからです。
実際に、今回紹介した3つの高校を見てわかるように、部員数はどこも9名以上です。これが指し示すのは、残りの部員は試合にでることが出来ません。
自分の子供が強豪高校野球部へ進学したのはいいけど、一切試合にも出られない、ベンチにさえ入れないで3年間終わることは当たり前のようにあります。
そんな悲しい高校野球生活を送らせないためにも、中学時代から野球のレベルUPを親子でやる必要があります。
もちろん一緒にレベルUP出来るぐらい、あなたに実力があればいいですが、正直そんな親はあまりいません。
なので、子供がレベルUP出来るトレーニング道具を与えて、見守りながらやることをおすすめします。
私の野球経験から投手に最適なトレーニング道具、バッティングに最適なトレーニング道具を紹介したいと思います。ぜひ読んで頂けたらと思います↓
また、野球のレベル向上だけではなく、体も大きくする必要があります。なので、下記の記事も参考にどうぞ↓
【熊本県】野球の強豪校へ進学させて、子供と甲子園を目指しましょう!
東海大星翔・秀岳館高校・熊本工業
歴代夏の甲子園出場高校
年 | 高校名 | 成績 |
2014年 | 城北高校 | 3回戦敗退 |
2015年 | 九州学院高校 | 2回戦敗退 |
2016年 | 秀岳館高校 | ベスト4 |
2017年 | 秀岳館高校 | 2回戦敗退 |
2018年 | 東海大星翔高校 | 1回戦敗退 |
2019年 | 熊本工業高校 | 2回戦敗退 |
○○へ行けば必ず甲子園に出場できる!わけではありません。しかし、できるだけ甲子園に出場したいのであれば、今回紹介した3校へ進学をオススメします。
設備は私立に勝てないですが、公立でも甲子園へは行けます。
ただプロ野球選手になりたい!と断固たる夢を持っているのであれば、環境は大事なので私立をおすすめします。
最後に、高校を選ぶ時は、しっかり調べて高校へ入学するようにしてください。
監督が変わった途端に強くなったり、弱くなったりしますので、特に監督情報を耳に入れるようにしてください。
勝つのも必要ですが、人間教育も大事な要素です。しっかり自分の将来を考えて決めてくださいね。
近県の強豪高校もチェック