最近知ったぜひ、皆様に教えたい教室があるんです。

それは「JPCスポーツ教室」

たまたまYouTubeで拝見し、この教室は野球少年・少女にぴったし!だと感じました。

もし、ご興味があれば下記↓からHPを見に行ってください!

関東で高校野球をするなら

「高校野球」埼玉県で子供を甲子園へ出場させたいなら、この強豪3校で決まり!

埼玉県で子供が甲子園を目指したいと言ってるけど、私にはさっぱりわからない・・・。

おそらく、子供が甲子園へ出場したい!と言ってきたけど、神奈川県の強豪高校がわからないと悩んでいるのではないでしょうか。

実は、埼玉県は私がおすすめする3つへ行けば、限りなく甲子園に近くなります。

実際に、私は、10年以上野球経験があり、高校では硬式野球部キャプテン、大学では全国大会ベスト16を果たしているKENが解説します。

もし、あなたの子供が、埼玉県で甲子園を目指そうと考えているなら、ぜひ、この記事を読んでください。

そうすれば、埼玉県で甲子園を目指せる高校がわかるでしょう。

【結論】埼玉県で進学するならこの3つだ

浦和学院・花咲徳栄・春日部共栄・(公立なら市川越)

この3つに進学すれば、甲子園に出場する確率が、かなり高くなります。

なぜなら、それだけの実績があるからです。

近県の強豪高校もチェック

 

目次

「高校野球」埼玉県の強豪①浦和学院高校を解説(私立)

【埼玉の強豪】浦和学院高校野球部

・野球部について

名実ともに県を代表する強豪。1991年から指揮を執る森士監督は上尾高の出身で、選手時代は同高を甲子園4強に導いた野本喜一郎監督の下でプレー。

森監督が若い頃は厳しい指導で甲子園の常連校となり、一時行き詰まって指導を見直した後は、練習から日常生活、礼儀に至るまで徹底して突き詰めた緻密な野球で2013年のセンバツ制覇。

(全国高校野球大図鑑2018年より引用)

埼玉の強豪高校と言えば、浦和学院が頭に浮かびます。全国優勝も2013年の春の選抜甲子園でしています。

部員の数も多く、レギュラー争いは非常に厳しいです。この名門中の名門で野球をするなら、高い志と能力が必要になってくると思います。

【強豪】浦和学院高校の甲子園成績

甲子園成績勝ち負け
春(10回)20勝9敗
夏(13回)12勝13敗
合計32勝22敗

・甲子園の最高成績は優勝

バーチャル高校野球を参考)

主なプロ野球選手(元を含む)

・三浦貴 (埼玉西武ライオンズ 2002年ドラフト3位)

・石井義人 (読売ジャイアンツ 1996年ドラフト4位)

・大竹寛 (読売ジャイアンツ 2001年ドラフト1位)

・今成亮太  (阪神タイガース 2005年ドラフト4位)

・南貴樹 (福岡ソフトバンクホークス 2010年ドラフト3位)

・坂本一将 (オリックス 2016年育成ドラフト4位)

・榊原翼 (オリックス 2016年育成ドラフト2位)

・渡邉勇太郎(西武ライオンズ 2018年ドラフト2位)

・小島 和哉 (千葉ロッテ 2019年ドラフト3位)など

2018年ドラフト指名選手

「長身から繰り出すMAX149キロ。未完の大器」渡邉勇太郎投手 埼玉西武ドラフト2位

経歴

190cm90kg 右右 MAX149km スライダー・カーブ・スプリット・ツーシーム
羽生市立東中→浦和学院(日本代表)

中学時代は軟式野球部に所属。

浦和学院では1年秋にベンチ入り。2年春には関東で活躍。

3年に怪我をするも復活し、3年夏の甲子園で活躍しプロから注目を浴びる。

【強豪浦和学院】部員数

部員数(2019年6月時点

選手:92名

マネージャー8名

日本の学校より引用)

1学年30名程度が在籍しています。

また、2018年に出場した時の出身地は下記の通りになります。↓

2018年夏甲子園出身地

・埼玉県=6名

・福岡県=2名

・神奈川県=1名

・愛媛県=1名

・群馬県=1名

・大阪府=1名

・千葉県=1名

・栃木県=1名

・宮城県=1名

・鹿児島県=1名

・北海道=1名

・栃木県=1名

全国から優秀な中学生を獲得していることがわかります。

南は鹿児島、北は北海道。全国選抜チームと言えるぐらいのチーム。

あなたの子供はこの中でレギュラーをとらないと、甲子園へ出場はできません。

野球の施設と寮

施設一覧

・専用球場

・室内練習場

・寮(栄養士)

浦和学院高校HPより引用)

設備としては、専用の球場もあり照明もあります。雨の日には、室内練習場もあるのでしっかり練習をすることができる。

施設はやはり豪華!

寮も完備されているので、県外の選手も安心して入学することができます。食事や決まりなどは以下の通り。

高校野球の強豪、浦和学院(埼玉)の食事を任されている田村雅樹さん(40)は、野球部OBだ。選手時代は控え捕手として、高3の夏に甲子園出場。

大学卒業後、アスリートの食トレをサポートする会社に就職し、栄養学を学んだ。料理人を含む約18年間、母校の食事管理に携わっており、「元選手」としての感覚を生かして食事を提供している。

アスレシピより引用)

寮の食事は栄養学を学んだ卒業生がしっかりと管理しています。

これで親御さんも安心!

ただ、選手は朝昼夜とご飯の量を決められているので、最初は食べるのはキツイと思います。

しかし、体を大きくするためには必要なことなので、食事も練習と思って食べるようにしてくださいね。

野球部の厳しいルール

また、野球部のルールとして、以下のことが決められている。

カップ麺や甘いものはもちろん、飲み物なら果汁100%以外のジュース、炭酸飲料はNG。

食事時のみテレビを見られるが、チャンネルはNHKかスポーツニュースに限られ、バラエティーなどは見ることができない。夕食を終えて野球日誌を書き終わると、10分間だけの“ケータイタイム”。

普段は携帯電話を寮に預けており、その時間だけ家などに連絡することができる。

東スポウェブより引用)

やはり強豪だけにルールが多くあり、制限されます。カップ麺なんて、私は高校時代、めちゃくちゃ食べていました。

カップヌードル最高!体にあまりよくないのをわかりつつ、食べてたな~。

浦和学院に入学して野球をする場合は、多くの厳しいルールがあることを理解しておいてくださいね。入学して、「こんなイメージではなかった!」はどうにもなりません。

ただ、入学して野球部に入れば甲子園は埼玉の中では一番近いのではないかと思います。

【強豪浦和学院】偏差値

偏差値

 偏差値45~63

大学への進学率が非常に高く、1類の生徒は国公立大学や早慶上智、2類と3類の生徒は主に指定校推薦を利用し、MARCHや日東駒専をはじめとする関東の有名私立大学に進学しています。

みんなの高校情報より引用)

卒業進学

東洋大学・上武大学・桐蔭横浜大学・専修大学・流通経済大学・東京国際大学・富士大学・明治大学など

 

「高校野球」埼玉の強豪②花咲徳栄高校を解説(私立)

【埼玉の強豪】花咲徳栄高校野球部

・野球部について

3年連続(2015年~2017年)夏の甲子園出場からの全国制覇で、いまや浦和学院と肩を並べる存在になりつつある。

今夏はハンマーでタイヤを叩く練習が話題になったが、以前から創意工夫された独自の練習方法で選手の能力を伸ばしており、投手は速球派、野手はキレのあるタイプが台頭する傾向がある。

(全国高校野球大図鑑2018年より引用)

【強豪】花咲徳栄高校の甲子園成績

甲子園成績勝ち負け
春(5回)3勝4敗
夏(7回)12勝6敗
合計15勝10敗

・甲子園の最高成績は優勝

バーチャル高校野球を参考)

主なプロ野球選手(元を含む)

・根元俊一(千葉ロッテマリーンズ内野手 2005年ドラフト3位)

・若月健矢(オリックス・バファローズ捕手 2013年ドラフト3位)

・武田愛斗(埼玉西武ライオンズ外野手 2015年ドラフト4位)

・高橋昂也(広島東洋カープ投手 2016年ドラフト2位)

・岡崎大輔(オリックス・バファローズ内野手 2016年ドラフト3位)

・西川愛也(埼玉西武ライオンズ内野手 2017年ドラフト2位)

・清水達也(中日ドラゴンズ投手 2017年ドラフト4位)

・楠本泰史(横浜DeNA 2017年ドラフト8位)

・野村祐希(日本ハム 2018年ドラフト2位)

2018年ドラフト指名選手

「高校通算本塁打58本。強打の大型三塁手」野村祐希内野手 北海道日本ハムドラフト2位

経歴

185cm90kg 右右 MAX146km 三塁手・外野手・投手 遠投110m 50m6秒8
境西中(太田市シニア)→花咲徳栄
花咲徳栄では1年秋からファースト4番で出場。

甲子園は2年の夏3年の夏と出場。甲子園通算本塁打4本。広角に打てるのが魅力。

高校生の中ではトップクラスの打撃を誇ります。右にも左にも同じように打てる打撃が魅力的です。

ただプロの世界では1塁手ではなく3塁手としてやっていく覚悟がなければ大成しません。

高校時代はあまり三塁手の経験がないのがネックですが、鍛えれば横浜DeNAの宮崎選手のようになれると思います。

ぜひプロの世界で活躍してほしい逸材です。

ちなみに生まれ故郷は、米国ミシガン州です。

【強豪花咲徳栄高校】部員数

部員数(2020年春の選抜時(3月)

・選手:99名

・マネージャー12名

日刊スポーツより引用)

2学年で100名程度。

正直こんだけ人数がいたら、挫折しそう・・・。「

いや人数なんて関係ない!私の子供はレギュラーになる!」と思えるなら、花咲徳栄にさせてあげてもいいのではないでしょうか。

ちなみに2018年に出て甲子園の出身地別は下記を参考にしてください。

2018年夏甲子園出身地

・埼玉県=2名

・東京都=5名

・栃木県=3名

・神奈川県=3名

・群馬県=1名

・兵庫県=1名

・大阪府=1名

・新潟県=1名

・北海道=1名

浦和学院に続き、全国から集まってきています。ただ、関東地区の高校からの進学が多いのがみてわかる。

この猛者のなかでレギュラー取れるかな・・・

野球の環境と寮

施設一覧

・専用グランド

・室内練習場

・トレーニングルーム

・寮

花咲徳栄高校HPより引用)

やはり、強豪私立高校のお金は凄い!

また寮は2018年に新設され、充実した寮生活をおくっています。

築30年以上の木造2階建てに70人が入っていたが、鉄筋2階建ての系列旧短大研究棟を改装し、18室(定員80人)と食堂、2つの大きな湯船や18基のシャワーなどが整った寮へ移る。

新たな場所を生活の拠点に、夏連覇を目指す。

サンスポより引用2018/1/6)

これを見てわかるように、すべての部員が入れるわけではないです。

あなたは入れるかな~?

部屋は18部屋で80名と書かれているので、4人部屋~5人部屋が基本。

寮内での生活が、上級生になるまで少し我慢しなくてはいけませんね。部員数や施設などは以上です。

「量より質」実践あるのみ

練習を見て驚いた。長い時間をかけたアップを終えて、そこから先は、「一本バッティング」がえんえんと続く。

準レギュラー組がポジションにつき、不動のレギュラーたちが試合形式で次々と打席に入って打球を飛ばす。

そうした練習が2時間でも、3時間でも、えんえんと続いていく。

Numberより引用)

Numberに書かれているように、花咲徳栄は試合形式の練習が非常に長い。

常に量より、質を重視して監督が指導されていることがわかります。

どんどん振って、振って振りまくれ!という指導ではなく、1球に集中して質を求める練習を追い求めていることがわかった。

そんな練習方法が好きな選手にはぜひおすすめです。

ここ最近もプロ野球選手が輩出されているので、プロを目指せる環境もそろっているのではないかと思います

【強豪花咲徳栄】偏差値

偏差値

 偏差値46~63

普通科の「アルファ」「アドバンス」コースと、食育実践科に分かれており、文部科学省「スーパー食育スクール」事業に指定されています。

アクティブラーニングの導入を行い、生徒たちがグループで発表をし、意見交換する参加型の授業を行っているため、学習の理解を深め主体的に学ぶ力が身につきます。

みんなの高校情報より引用)

卒業進路

東北福祉大学、金沢学院大学、城西国際大学、明治大学、上武大学、平成国際大学、駒沢大学など

 

「高校野球」埼玉県の強豪③春日部共栄高校を解説(私立)

【埼玉の強豪】春日部共栄高校

【強豪】春日部共栄高校の甲子園成績

甲子園成績勝ち負け
春(3回)3勝3敗
夏(5回)7勝5敗
合計10勝8敗

・甲子園の最高成績夏の甲子園準優勝

バーチャル高校野球を参考)

主なプロ野球選手(元を含む)

・城石憲之(東京ヤクルト 1994年ドラフト5位)

・斉藤彰吾(埼玉西武 2007年ドラフト7位)

・中村勝(北海道日本ハム 2009年ドラフト1位)など

【春日部共栄高校】部員数

2019年5月

選手:112名

マネージャー:4名

日本の学校より引用)

部員数はかなり多い部類に入ります。県外の選手も多く在籍しています。

競争はかなり厳しいので、覚悟して入部するようにしてください。

野球の環境

専用グラウンド

・左翼92m、右翼94m、センター120m

施設としては恵まれている部類には入りませんが、練習は十分できますので問題ありません。

【強豪春日部共栄】偏差値

偏差値

 偏差値62~70

早慶上理合格はもちろん、国公立大学、そして医学部への進学が多いことが特徴です。

さらには国立大学の雄、東京大学合格の実績でもわかるように、超進学校といっても過言ではないでしょう。

二年・三年進級時には、東大・医学部又は旧帝大・早慶現役突破のどちらかを選ぶことができ、そしてそのどらもクオリティの高いものとなっております。

みんなの高校情報より引用)

卒業進路

明治大学・東海大学・東京農業大学・神奈川大学・法政大学など

「おまけ」市川越高校(公立)

【埼玉県の強豪】市川越高校を解説

・野球部について

旧・川越商時代から創部90年を超える伝統校。

学校は住宅街に所在するが、高いネットと十分な広さを誇るグラウンドがあり、2005年からチームを指揮する新井清司監督は2015年に日本高校連による「育成功労賞」を受賞するなど、県内の公立校で長きに渡り指導に携わる大ベテラン。

環境で私学に引け目をない。

(全国高校野球大図鑑2018より引用)

2018年春は21世紀枠で出場も期待されましたが、中学生の練習参加で推薦を辞退した、無念すぎる高校。

埼玉の中で公立では、一番甲子園の可能性があるのではないでしょうか。2017年秋には浦和学院を倒して県大会準優勝をしています。

浦和を倒すなんて凄すぎ!

私立の強豪高校とも互角に戦える力がある高校です。公立高校なら間違いなく市川越高校が強いです。

【強豪】市川越高校の甲子園成績

甲子園成績勝ち負け
春(0回)0勝0敗
夏(1回)0勝1敗
合計0勝1敗

・甲子園の最高成績はなし

バーチャル高校野球を参考)

主なプロ野球選手(元を含む)

・小沢誠(西武ライオンズ 1979ドラフト外)

・仁村薫(読売ジャイアンツ 1981年ドラフト6位)

・清水治美(中日ドラゴンズ 1983年ドラフト6位)など

【市川越高校】部員数

2019年5月

・81名

日本の学校より引用)

公立高校では多い部類。1学年約25名程度で構成されています。

浦和学院や花咲徳栄よりは少ないですが、全国で見てみると80名は普通に多いのをお忘れなく。

野球の施設

充実した施設が持ち味。

専用球場

・両翼95m、センター約115m

公立高校で専用球場があるのは恵まれています。強豪私立高校でも、併用なんてザラ。

この環境に感謝して甲子園出場を勝ち取ってください。

【強豪市川越】偏差値

偏差値

偏差値53~55

学科は、「普通科」「情報処理科」「国際経済科」が存在しています。

普通科では、基礎学力と共に大学受験に対応できる能力育成を図っています。

情報処理科は、1人1台のコンピューターを利用してITを意識した教育をしています。

国際経済科は、埼玉県で唯一設置している学科です。国際的なビジネスで活躍できる知識の習得を図ります。

みんなの高校情報より引用)

卒業進路

駒澤大学、法政大学、桐蔭横浜大学、帝京大学、東京経済大学、立命館大学、東洋大学、国際武道大学など

【親御さん必見】子供を強豪高校野球部に進学させるためにさせてほしい2つのこと

【高校野球】子供にさせてほしいこと1.部活が忙しくても勉強させてください。

1つ目に知ってほしいことは、どんな状況であれ必ず勉強をさせてください。

なぜなら、野球推薦で入学できるのはごく一部、また、野球でご飯を食べれるのは一握りの選手だからです。

あなたの子供がどれだけ実績があっても、行きたい強豪高校から推薦が来ないと入学は出来ません。

また、子供が行きたいのが公立高校の場合は、野球推薦だけで入学は難しいでしょう。だから、勉強をしてほしんです!

しかも、子供の人生は高校野球で終わりではありません。そこから大学で野球をする可能性もあります。そこでも勉強が必要になってきます。

勉強が出来れば、子供の選択しが広がり、高校や大学を幅広く選ぶことが出来ます。その選択肢をあなたが広げてあげてください。

そして、野球でご飯を食べられる選手なんて稀なんです!私の中学、高校、大学の同期・後輩・先輩で社会人プロなのでご飯を食べられている選手は、約200人中2名。1%です。

だから勉強が必要なんです!

とは言っても、部活動をしていたらなかなか勉強が出来ないと思います。そこで、元教師の私が2つ家で、勉強が出来るオンライン授業を2つ紹介します。

私がおすすめできるのは下記の2つ!【スタディサプリor進研ゼミ】

スタディサプリ中学講座

詳しい記事は下記を参考に↓

 

☆入会金無料で受講することができます☆

詳しい記事は下記を参考に↓

時間がないなら、オンラインで勉強すれば問題なし!時間にとらわれず、場所にもとらわれず、どこでも勉強ができます。

しかも、たった月額数千円で、

少しでも、子供の可能性をあなたが広げてあげてくださいね!

個人的には、進研ゼミの方が取り組みやすいと考えます!タブレットで学習できるので、勉強が苦手な子供も集中して勉強が出来ます。

【高校野球】子供にさせてほしいこと2.野球のレベルUPに親子で取り組んでください!

2つ目のやらせてほしいことは、親子で野球のレベルUPに取り組んでください。

なぜなら、強豪校へ進んでも、3年間補欠になる可能性があるからです。

実際に、今回紹介した3つの高校を見てわかるように、部員数はどこも9名以上です。これが指し示すのは、残りの部員は試合にでることが出来ません。

自分の子供が強豪高校野球部へ進学したのはいいけど、一切試合にも出られない、ベンチにさえ入れないで3年間終わることは当たり前のようにあります。

そんな悲しい高校野球生活を送らせないためにも、中学時代から野球のレベルUPを親子でやる必要があります。

もちろん一緒にレベルUP出来るぐらい、あなたに実力があればいいですが、正直そんな親はあまりいません。

なので、子供がレベルUP出来るトレーニング道具を与えて、見守りながらやることをおすすめします。

私の野球経験から投手に最適なトレーニング道具、バッティングに最適なトレーニング道具を紹介したいと思います。ぜひ読んで頂けたらと思います↓

また、野球のレベル向上だけではなく、体も大きくする必要があります。なので、下記の記事も参考にどうぞ↓

【埼玉県】野球の強豪へ進学させて、子供と甲子園を目指しましょう!

【結論】埼玉県で進学するならこの3つだ

浦和学院・花咲徳栄・春日部共栄・(公立なら市川越)

歴代夏の甲子園出場高校

高校名成績
2014年春日部共栄高校2回戦敗退
2015年花咲徳栄高校ベスト8
2016年花咲徳栄高校3回戦敗退
2017年花咲徳栄高校優勝
2018年浦和学院高校ベスト8
2018年花咲徳栄高校2回戦敗退
2019年花咲徳栄高校2回戦敗退

○○へ行けば必ず甲子園に出場できる!わけではありません。しかし、できるだけ甲子園に出場したいのであれば、今回紹介した3校へ進学をオススメします。

設備は私立に勝てないですが、公立でも甲子園へは行けます。

ただプロ野球選手になりたい!と断固たる夢を持っているのであれば、環境は大事なので私立をおすすめします。

最後に、高校を選ぶ時は、しっかり調べて高校へ入学させるようにしてください。

監督が変わった途端に強くなったり、弱くなったりしますので、特に監督情報を耳に入れるようにしてください。

勝つのも必要ですが、人間教育も大事な要素です。しっかり子供の将来を考えて進学させてあげてくださいね。

近県の強豪高校もチェック

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です