最近知ったぜひ、皆様に教えたい教室があるんです。

それは「JPCスポーツ教室」

たまたまYouTubeで拝見し、この教室は野球少年・少女にぴったし!だと感じました。

もし、ご興味があれば下記↓からHPを見に行ってください!

関東で高校野球をするなら

「高校野球」西東京都で子供を甲子園へ出場させたいなら、この強豪3校で決まり!

西東京都で子供が甲子園を目指したいと言ってるけど、私にはさっぱりわからない・・・。

おそらく、子供が甲子園へ出場したい!と言ってきたけど、西東京都の強豪高校がわからないと悩んでいるのではないでしょうか。

実は、西東京都県は私がおすすめする3つへ行けば、限りなく甲子園に近くなります。

実際に、私は、10年以上野球経験があり、高校では硬式野球部キャプテン、大学では全国大会ベスト16を果たしているKENが解説します。

もし、あなたの子供が、西東京都で甲子園を目指そうと考えているなら、ぜひ、この記事を読んでください。

そうすれば、西東京都で甲子園を目指せる高校がわかるでしょう。

【結論】西東京都で進学するならこの3つだ

早稲田実業・日本大学第三高校・日野高校

この3つに進学すれば、甲子園に出場する確率が、かなり高くなります。

なぜなら、それだけの実績があるからです。

それでは西東京都の甲子園に行くなら進学するべき、有力高校を紹介したいと思います。

近県の強豪高校もチェック

目次

「高校野球」西東京都の強豪①早稲田実業高校を解説(私立)

【西東京都の強豪】早稲田実業高校野球部

・野球部について

第1回の東京大会優勝校であり、甲子園では春優勝1回、準優勝1回、夏は優勝1回、準優勝2回、王貞治、荒木大輔、斎藤祐樹らを輩出し、最近では(2017年)清宮幸太郎が注目を集めるなど、日本球界を代表する名門であり、ブランド校。

(全国高校野球大図鑑2018より引用)

世界のホームラン王やハンカチ王子(斉藤祐樹)、高校歴代本塁打(清宮幸太郎)を輩出する実力とブランドをかね揃えている高校です。

2018年は負けてしまいましたが、実力は申し分ないです

【強豪】早稲田実業高校の甲子園成績

甲子園成績勝ち負け
春(21回)23勝20敗
夏(29回)48勝28敗
合計71勝48敗

・甲子園の最高成績は優勝(春1回、夏1回)

バーチャル高校野球を参考)

主なプロ野球選手(元を含む)

・王貞治 (元福岡ソフトバンクホークス監督、野球殿堂 1959年。元読売ジャイアンツ)

・荒木大輔 (投手コーチ。1983年卒。東京ヤクルト 1982年ドラフト1位)

・斎藤佑樹 (第88回全国高等学校野球選手権大会優勝投手(春夏共に引き分け再試合を経験)。2007年卒。早大卒。北海道日本ハム 2010年ドラフト1位)

・塚田晃平 (2008年卒。早大卒。広島東洋カープ 2011年育成ドラフト2位)

・重信慎之介 (早大卒。読売ジャイアンツ 2015年ドラフト2位)

・清宮幸太郎 (高校最多本塁打。北海道日本ハム 2017年ドラフト1位)

・野村大樹 (ソフトバンクホークス 2018年ドラフト3位)など

 

2018年ドラフト指名選手

「高校通算本塁打68本。強打の三塁手」野村大樹内野手 ソフトバンク3位

経歴

172cm81kg 右右 MAX135km 三塁・捕手 遠投100m 50m6秒3
同志社中(U-15日本代表)→早稲田実業
中学時代は日本代表の5番。

1年夏から公式戦に出場する。2年の春に清宮(日ハム2017年ドラフト1位)と共に甲子園出場する。

清宮選手と共に話題になった選手です。

小柄ながら打撃センスはピカイチ!広角にホームランが打てるのが持ち味です。

スカウトからの評価も高く、ドラフト3位で消えた逸材。

【強豪早稲田実業】部員数

部員数2019年4月

85名

日本の学校より引用)

ただ入学するまでが難関です。非常に有名高校だけに、希望者も多く最難関高校の1つです。東京都だけではなく、全国から生徒が集まってきます。

部員数も1学年28名とかなりの人数がいます。

この中であなたのお子様はレギュラーを獲得できるでしょうか?

野球の環境と寮

設備一覧

・グラウンド ( 両翼93m センター120m)

・室内練習場

・クラブハウス

・シャワー室

・投球練習場

早稲田実業高校HPより引用)

2004年に八王子市に王貞治記念グラウンドが完成し、2016年に人口芝になりました。学校からは15キロ程度はなれている場所にあります。

設備もさすがに私立!という感じで非常に豪華な設備が整っています。

高校の設備で、クラブハウスやシャワー室がついている学校は聞いたことがないですね。野球をする環境は正直全国でも5本の指に入りますね。

寮はなく、遠方の選手は下宿をします。

一般入試から甲子園へ

入部したいけど、一般でも入れるの?安心してください。

受験生@保護者 [ 2015/11/30(月) ]
下の人と同じ質問になりますが、高校一般受験で入った人でも清宮君がいる野球部に入ることは現実的に可能ですか?一般受験で入った人がレギュラーになっている例はありますか?また、多いですか?野球以外の運動部でも推薦や小中学入生からの持ち上がり等で相当レベルが高い人が多いと思いますが、一般受験の人の活躍はどんな感じですか?
高校3年の母@一般人 [ 2015/12/03(木) ]
夏の甲子園のメンバーでも秋の大会でも、一般入試組でレギュラーの選手はいました。少数ですが。がんばってください!(高校受験ナビより引用)

一般入試組でも入部できますし、レギュラーになれる可能性もあります。

なのでまずは、勉強あるのみです。

あなたのお子様は勉強していますか?1日でも早く勉強に取り組む環境を整えてあげてくださいね。

【強豪早稲田実業】偏差値

偏差値

偏差値76

早稲田実業学校は、東京都国分寺市にある初等部から高等部まである早稲田大学の付属一貫校です。また設立が1901年から100年以上ある伝統校です。通称は、「早稲田実業」。卒業者はほとんどが早稲田大学の各学部に推薦されて入学しています。

みんなの高校情報より)

卒業進学

・早稲田大学など(約40年前は早稲田以外も進学していましたが、現在は早稲田大学にほぼ進学しています。)

「高校野球」西東京都の強豪②日本大学第三高校を解説(私立)

【西東京都の強豪】日本大学第三高校野球部

・野球部について

全国優勝は春1回、夏2回。

現在東京にある学校で戦前の甲子園大会に出場しているのは早稲田実業と日大三高だけ、かつては「春の三高」と呼ばれた時期もあったが、1997年に関東一で実績を残した小倉全由氏が監督に就任すると豪打のチームに変わり、夏2回の全国制覇につながった。

(全国高校野球大図鑑2018年より引用)

 

【強豪】日本大学第三高校の甲子園成績

甲子園成績勝ち負け
春(19回)27勝19敗
夏(17回)27勝15敗
合計53勝33敗

・甲子園の最高成績(春優勝1回、夏2回)

バーチャル高校野球を参考)

主なプロ野球選手(元を含む)

・荒木郁也(阪神タイガース選手 2010年ドラフト5位)

・吉田裕太(千葉ロッテマリーンズ選手 2013年ドラフト2位)

・山崎福也(オリックス・バファローズ選手 2014年ドラフト1位)

・高山俊(阪神タイガース選手 2015年ドラフト1位)

・関谷亮太(千葉ロッテマリーンズ 2015年ドラフト2位)

・横尾俊建(北海道日本ハムファイターズ 2015年ドラフト6位)

・坂倉将吾(広島東洋カープ 2016年ドラフト4位)

・櫻井周斗(横浜DeNAベイスターズ 2017年ドラフト5位)

・井上広輝(西武ライオンズ 2019年ドラフト6位)など

2019年ドラフト指名選手 西武ライオンズ6位

MAX150㌔天性のしなやかさを持つスーパーエース 井上広輝

経歴

180cm80kg 右右
海老名南シニア→日大三高校
日大三高では1年夏からベンチ入り。1年の秋は主にリリーフでチームに貢献。

2年夏の甲子園で150㌔を計測し、プロから注目される。

【日本大学第三高校】部員数と練習時間

部員数(2018年甲子園時(7月)

71名

日刊スポーツより引用)

2018年選抜の時に41名(新2年生、新3年生)でしたので、多分1学年20名程度しか入部できないのではないかと思います。

ここは入学する前に学校へ連絡して聞いてみて下さい!ほぼスカウトされないと入部はできないと思います。

スカウトの方法としては三木部長が声をかけにいっています。

ただ、特待制度のない日大三高はなかなかスカウトやりづらいらしいです。

その中でも、坂倉(現広島)や桜井(現DeNA)あたりは『三高でどうしてもやりたい』と言って入学をしてくれたそうです。

ちなみに板倉選手は八千代中央シニアで3年春全国優勝しています。

練習時間としては、

「冬場は午後2時から6時半くらい。

夏は7時半まで。月曜は4時、水曜は3時から。

土曜も授業があるので午後からで、1時間ほど長いのは火、木、金だけ。月曜は2週間に1回、休みにしています」

(日刊ゲンダイより引用)

練習時間としては、めちゃくちゃ長いわけではありません。

野球小僧の高校も平日は、16時~20時ぐらいまでやっていました。そんなに時間は変わりませんね。

野球の施設と寮

施設一覧

・専用球場(外野芝・内野黒土)

・室内練習場

・寮

野球をする環境に関しても、専用球場もあり、寮と併設されている室内練習場もあります。

外野は芝が引かれ、内野は黒土です。このようなプロ顔負けの施設で練習ができる選手がうらやましい限りです。

寮はほとんどの生徒が入寮しています!

日大三の食事は、早朝から夜遅くまで練習をする選手たちのパワーの源だ。45人の部員(3月1日現在)のうち、寮生38人は朝、昼、晩と3食を学食でとっている。

アスレシピより引用)

生活については、昔のような上下関係は撤廃しています。洗濯も自分のものは自分で洗うようになっています。

いやいや影では・・・と思うかもしれませんが、監督と部長が同じ寮に住んでいるので常に監視しています。

野球をする環境としては、かなりおすすめできるレベル。

進学できる野球技術と学力があるのであれば、ぜひ進学させてみてはいかがでしょうか。

「おやじ」名将小倉全宙監督

そして何よりも気になるのが監督の存在だと思います。日大三高の監督小倉氏は誰もが知っている超が付くほど有名人です。

ただ、有名だけではなく人格者としても知られています。その監督の人柄が出ているのが以下の内容になっています。

日大三・小倉全由監督(60)は、大学の合格報告に訪れた3年生に笑顔で尋ねた。「おめでとう。良かったな。彼女には報告しなくていいのか?」。3年生から「いえ…。

彼女いないです」と返され、「ほんとかよ? いい顔してるのになぁ」と笑った。4月に61歳を迎えるが、学生との距離は監督に就任した「24歳の時のままだ」と話した。

(日刊スポーツより引用)

ウチは2週間に1回は自宅に帰します。月曜の授業が終わったら帰して火曜の授業にまた来る。

遠くて帰れない子は焼き肉屋にでも連れていって『東京のヤツらに負けんなよ』と言いながら食べるんですよ」

(日刊ゲンダイより引用)

野球部を引退した生徒への声のかけ方や、遠方から入学している生徒と休みの日に焼肉へ出かけるなど、寄り添った指導が魅力的です。

このような細かいことができる監督はあまりいません。

常に生徒と過ごし、一緒に風呂にも入ります。監督というよりは、親父という言葉がしっくりきます。

こんな監督の下で野球をして、甲子園を目指したいと思うのが普通ではないでしょうか。必ず一生の付き合いになると思います。

【強豪日本大学第三】偏差値

偏差値

偏差値66~69

学科は普通科のみで「普通クラス」と「特進クラス」「スポーツクラス」に分かれています。

大学への進学率は8割近くを誇っており、日本大学のほか早慶上理や国公立大学への進学者も毎年います。

みんなの高校情報より)

卒業進路

日本大学・明治大学・青山学院大学・明治学院大学・桜美林大学・立正大学・常盤大学など

「高校野球」西東京都の強豪③日野高校を解説(公立)

【西東京都の強豪】日野高校野球部

・野球部について

5年前(2013年)の夏は準優勝、昨年の秋季都大会は4強に進み東京と高校野球連盟から3回目となる21世紀枠の推薦を受けるなど、「都立の星」と呼ばれて久しい。

(全国高校野球大図鑑2018より引用)

公立高校で甲子園へ出場するのは、非常に厳しいと思っていてください。ここ20年以上は西東京都の夏の代表高校は私立。

そこを踏まえて甲子園へ出場したいのであれば、私立も視野にいれてください。私立の方が可能性はあります。

【強豪】日野高校の甲子園成績

甲子園成績勝ち負け
春(0回)0勝0敗
夏(0回)0勝0敗
合計0勝0敗

・甲子園出場なし

バーチャル高校野球を参考)

主なプロ野球選手(元を含む)

・横川雄介(読売巨人 2002年ドラフト8位)

・佐々木千隼(千葉ロッテ 2016年ドラフト1位)

なかなかプロの世界へ進むことはできませんが、佐々木投手のようにドラフト1位で入団できる可能性もあります。

【日野高校】部員数と練習時間

2020年8月

・3年生:27名

・2年生:31名 マネ4名

・1年生:22名 マネ2名

合計数86名

日野高校HPより参照)

ちなみに以下が平日練習の流れです。

高校生新聞より引用)

野球の施設

設備に関しては、グラウンドはサッカー部と共有のため毎日工夫をしながら練習をしています。

取材当日はサッカー部が不在だったため比較的広い面積を使って練習を行っていたが、野球部専用のグラウンドがあるわけではなく、その練習環境はいわゆる一般的な公立高校と大きな差はない。

タイムリーウェブより引用)

やはり公立となるとなかなか専用球場で練習は厳しいです。ウエイトルームもありますが、整っているかといわれたら整ってはいません。

ただ、努力次第では、佐々木投手のようにドラフト1位でプロの世界へいける可能性があります。

【強豪日野】偏差値

偏差値

偏差値53

2年次より「文系」「理系」に分かれ、3年次には、「文系」「理系」「文理」バランス良く学ぶ三つのコースに分かれます。

卒業後の進路は「迷ったら四年制大学・迷ったら一般受験」の方針を掲げ、G-MARCHI及び日東駒専クラスの合格者が目立っています。

みんなの高校情報より)

卒業進路

桜美林大学・東京国際大学・東京経済大学など

【親御さん必見】子供を強豪高校野球部に進学させるためにさせてほしい2つのこと

【高校野球】子供にさせてほしいこと1.部活が忙しくても勉強させてください。

1つ目に知ってほしいことは、どんな状況であれ必ず勉強をさせてください。

なぜなら、野球推薦で入学できるのはごく一部、また、野球でご飯を食べれるのは一握りの選手だからです。

あなたの子供がどれだけ実績があっても、行きたい強豪高校から推薦が来ないと入学は出来ません。

また、子供が行きたいのが公立高校の場合は、野球推薦だけで入学は難しいでしょう。だから、勉強をしてほしんです!

しかも、子供の人生は高校野球で終わりではありません。そこから大学で野球をする可能性もあります。そこでも勉強が必要になってきます。

勉強が出来れば、子供の選択しが広がり、高校や大学を幅広く選ぶことが出来ます。その選択肢をあなたが広げてあげてください。

そして、野球でご飯を食べられる選手なんて稀なんです!私の中学、高校、大学の同期・後輩・先輩で社会人プロなのでご飯を食べられている選手は、約200人中2名。1%です。

だから勉強が必要なんです!

とは言っても、部活動をしていたらなかなか勉強が出来ないと思います。そこで、元教師の私が2つ家で、勉強が出来るオンライン授業を2つ紹介します。

私がおすすめできるのは下記の2つ!【スタディサプリor進研ゼミ】

スタディサプリ中学講座

詳しい記事は下記を参考に↓

 

☆入会金無料で受講することができます☆

詳しい記事は下記を参考に↓

時間がないなら、オンラインで勉強すれば問題なし!時間にとらわれず、場所にもとらわれず、どこでも勉強ができます。

しかも、たった月額数千円で、

少しでも、子供の可能性をあなたが広げてあげてくださいね!

個人的には、進研ゼミの方が取り組みやすいと考えます!タブレットで学習できるので、勉強が苦手な子供も集中して勉強が出来ます。

【高校野球】子供にさせてほしいこと2.野球のレベルUPに親子で取り組んでください!

2つ目のやらせてほしいことは、親子で野球のレベルUPに取り組んでください。

なぜなら、強豪校へ進んでも、3年間補欠になる可能性があるからです。

実際に、今回紹介した3つの高校を見てわかるように、部員数はどこも9名以上です。これが指し示すのは、残りの部員は試合にでることが出来ません。

自分の子供が強豪高校野球部へ進学したのはいいけど、一切試合にも出られない、ベンチにさえ入れないで3年間終わることは当たり前のようにあります。

そんな悲しい高校野球生活を送らせないためにも、中学時代から野球のレベルUPを親子でやる必要があります。

もちろん一緒にレベルUP出来るぐらい、あなたに実力があればいいですが、正直そんな親はあまりいません。

なので、子供がレベルUP出来るトレーニング道具を与えて、見守りながらやることをおすすめします。

私の野球経験から投手に最適なトレーニング道具、バッティングに最適なトレーニング道具を紹介したいと思います。ぜひ読んで頂けたらと思います↓

また、野球のレベル向上だけではなく、体も大きくする必要があります。なので、下記の記事も参考にどうぞ↓

【西東京都】野球の強豪校へ進学させて、親子で甲子園を目指しましょう!

【結論】西東京都で進学するならこの3つだ

早稲田実業・日本大学第三高校・日野高校

歴代優勝高校を見ても、私立ばかりです。ここ20年は夏の甲子園に公立が出場していません。

また、私立勢も毎年代表高校が変わるなどなかなか予想できないのが西東京都代表です。

歴代夏の甲子園出場高校

高校名成績
2014年日大鶴ヶ丘高校1回戦敗退
2015年早稲田実業高校ベスト4
2016年八王子高校1回戦敗退
2017年東海大菅生高校ベスト4
2018年日本大学第三高校ベスト4
2019年国学院久我山高校2回戦敗退

○○へ行けば必ず甲子園に出場できる!わけではありません。しかし、できるだけ甲子園に出場したいのであれば、今回紹介した3校へ進学をオススメします。

設備は私立に勝てないですが、公立でも甲子園へは行けます。

ただプロ野球選手になりたい!と断固たる夢を持っているのであれば、環境は大事なので私立をおすすめします。

最後に、高校を選ぶ時は、しっかり調べて高校へ入学させるようにしてください。

監督が変わった途端に強くなったり、弱くなったりしますので、特に監督情報を耳に入れるようにしてください。

勝つのも必要ですが、人間教育も大事な要素です。しっかり子供の将来を考えて進学させてあげてくださいね。

近県の強豪高校もチェック

参考文献として以下の本を参考にさせていただきました。もっと高校野球を詳しく知りたい人は、購入を考えてみてください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です